フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

レポート日記

一覧に戻る

まなぶ・つながる・つたえる。テン大マルシェをつくろう!

開催日:2016年04月23日

通常授業

「めっちゃお花畑みたい。キレイ!」

 

「いいですね、ライブな感じ!」

 

「この発想はなかった~」

 

 

料理の盛り付けとテーブルセッティングが終わると、

次々に歓声があふれました。

 

 

 

 

本日の授業のテーマは“テン大マルシェをつくろう!”

料理やハーブが大好きで、宗像市に「Happy Herbs」というお店を開いた、

渡部明子さんが先生です。

 

 

 

 

いつものテン大の授業の流れだと、

自己紹介をして、先生のお話を聞いて、実践する・体験する

というパターンが多いのですが、

 

 

この日はコーディネーターの下野さんのひらめきにより、

自己紹介の後、さっそく参加者全員での料理の盛り付けが始まりました!

 

 

細かくメニュー立てはせず、

当日の会場の雰囲気で決めるという明子さん。

お店から持ってこられたたくさんの食材や、

お手製のソース、いろんなハーブを使いました。

 

 

明子さんが一つ盛り付けて「これと同じように作りたいんですよね」

と言うと、「作ります!」と積極的に手を挙げる生徒さん。

 

 

パセリやミントをちぎったり、花をテーブルに散らしたり、

盛り付けたお皿を並べたり、皆さん自分で仕事を見つけて

どんどん進めていました。

 

 

 

 

出来上がると、撮影タイム♪

 

 

「花を散らすのは初めて!」

 

「わくわくするごはん。食べるのがもったいない」

 

「グリーンをたくさん使っていて、外みたいな雰囲気。外で食べたい」

 

「盛り付けって楽しいんだ!」

 

 

とさまざまな感想が聞かれ、笑顔とワクワクが絶えません。

 

 

ちなみに本日のメニューは、

・ピーナツ入りさつま揚げ

・にんじんしりしり

・チキンのソース和え

・あさりのココナッツスープ風 しそのせ

・パンケーキ かぼちゃペーストのせ

など。

 

ハーブをたっぷり使うのがポイントだそうです。

 

 

次は試食タイム。

盛り付けにもちょっとしたコツがあり、盛り付けの正面を決める、

隣り合わせの色合いを考えるなど、全体のバランスを考えると

ぐっと良くなることを教わりました。

 

 

 

 

スタッフもいただきましたが、

ハーブが効いているのにとても優しい味でびっくりしました。

 

 

『本気で作った料理には、その人の魂のかけらが入っている』

と本で読んだことを思い出し、納得。

個人的にクミンが好きなので、たっぷり使われていて美味しかったです。

 

 

明子さんに料理のこと、マルシェの話を聞きました。

 

 

4年前、宗像でいちごジャムを作ってイベントで売っていましたが、

あまり売れず、ジャムの品質向上を図ったり、ラベルを工夫したり、

いろんなスーパーを回って置いてもらったり、いろいろと試行錯誤。

 

 

そのうちにマルシェでジャム+料理を作って売ると、「美味しいね」

と言ってもらえて、それをきっかけに食の道へ。

 

 

明子さんが大切にしていることは、

・面白そうなことには乗っかる

・人と人との付き合いを大事に。

・新しいところにも顔を出す。

ということ。

 

 

1年でたくさんの所に呼ばれて料理を振る舞うようになり、

「やったことないことをやってみよう」

と思うようになったといいます。

とにかく明るくて、自分の芯がしっかりされている印象でした。

 

 

今回の授業のきっかけは、

テン大スタッフの光瀬さんが明子さんの料理の大ファンだったことでした。

明子さんが出店するイベントに毎回行っていて、

料理やイベントの様子をSNSなどで宣伝もしているそうです。

 

 

 

 

最後にグループに分かれて、

「マルシェに出店するとしたらどんなものを売りたいか?」

を話し合いました。

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

“ハサミヤ”→ホットサンド屋。

挟むメインのものを周りのお店で買ってくる。

 

“かぼちゃマルシェ”

→かぼちゃのジュース、スムージー、ケーキなどを売る。

 

などユニークな意見がいろいろ出て、話が弾んでいました。

 

 

マルシェと食は切り離せないもの。

おいしい料理もいただいて、

テン大マルシェの実現へ向けた大きな一歩となった授業でした。

 

 

 

 

 

(ボランティアスタッフ 古川裕美)

 

【今回の授業のコーディネーター】

まなぶ・つながる・つたえる。テン大マルシェをつくろう!

下野 弘樹

東京でNPO支援のベンチャー企業を経て2011年に福岡で独立。
「まちとひとの未来の発明」をテーマに多分野で新規事業やプロジェクト中心に、多彩な引き出しとつながりを活かして企業やまちの課題に対して、新しい視点から創造的なアイデアを小さく生み育てる社会実験的なモデルを推進。最近は空きテナントや公共空間など未活用スペースの利活用を中心に、清川で1坪の小屋型ショップが並ぶ清川リトル商店街や、天神のオフィスビルにて多分野の若い世代が集まるクリエイティブな活動拠点「Future Studio 大名+」などを企画運営。小商いをキーワードに小さくチャレンジできる場とコミュニティづくりを行う。
 

<WEBサイト>

Future Studio 大名+

下野弘樹図鑑(個人ブログ)

【今回の先生】

まなぶ・つながる・つたえる。テン大マルシェをつくろう!

渡部 明子

ひょんなことから料理を作り出し、野菜を中心にからだ喜ぶ美味しいごはんを愛情こめて作る。食材に触れること、何かを創り出すことは無限の可能性を生み出すと考え、美味しいごはんからみんなにLOVEが届きますようにというメッセージとともにHappy Herbsという活動を始め、2015年11月に宗像に店舗をオープンする。

 

<WEBサイト>

Happy Herbs

【今回の教室】

まなぶ・つながる・つたえる。テン大マルシェをつくろう!

清川リトル商店街

福岡市中央区清川に2016年3月1日~7月31日までの期間限定で誕生した『小さなお店の、大きなこだわり』をテーマにした1坪(2畳)のリトルショップが集まるユニークな商店街。八女茶、八百屋、駄菓子屋、インテリア、雑貨、ヒーリング、もみほぐしなどのお店が入っており、ガレージカフェも4月よりスタート。他にもマーケットイベントやものづくり系ワークショップも行われたり、リトルライブラリーやリトルギャラリーなど様々な企画が進行中。

 

住所 : 福岡市中央区清川2-4-29

営業時間 : 11:00~21:00

 

■webサイト

清川リトル商店街