フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

レポート日記

一覧に戻る

[シリーズ]もっと魚を好きになる。VOL.2 カルパッチョ的食卓サプライズ。

開催日:2012年04月28日

通常授業

 

「もっと魚を好きになる」シリーズ授業第二弾!カルパッチョ的食卓サプライズ。が開催されました!教室は前回セリを見た福岡鮮魚市場会館内にある調理室です。海に面して建つこの会館には、新鮮な魚を味わえる飲食店があるなど魚好きにはたまらないスポットでもあります。

 

 

授業コーディネーターによる今回の授業趣旨の説明から授業がはじまりました。

「普段魚を自分で買って食べない」のは、「料理を作る機会がない」ましてや、「仕事が遅い場合、日常的に魚をさばくのは難しい」ということからでしょう。そこで今回は、週末など時間あるときに作りたくなるような、おしゃれで派手な魚料理を学び、友達に振る舞えるようになるというのが授業の趣旨です。

 

 

続いて、福岡市が制作したDVDを鑑賞。どんな魚が流通しているのか、どこに魚がとどくのかを映像にて理解を深めます。

 

 

 

 

DVD鑑賞後は、調理場に移っていよいよカルパッチョ作りへ!みなさんいそいそとエプロンを身につけます。

料理を教えてくれるのは、古川クッキングスクールの古川かしこ先生。愛らしい博多弁でとってもわかりやすく説明してくれます。

 

 

 

 

本日扱うお魚は“あじ”。三枚おろしに挑戦します。先生が用意してくれたレシピを参考に、「カルパッチョ」と「香草焼き」の作り方を学びます。

いわゆる魚料理の難関三枚おろし!

 

 

 

 

まずうろこをとり包丁の先尾っぽから頭へ。

胸ビレのところに包丁を入れる。大きい魚は半分ずついれて頭をとる。

まくを切って血のかたまりとる。

腹→背→背→腹の順で包丁を入れる。

などなど、三枚おろしのコツを丁寧に教えてくれました。

 

 

先生のお手本を見ながら作り方を学んだ後は、グループに分かれて実践です。

学んだことを隣同士で確認しながら着々と調理を進めていきます。

コーディネーターもスタッフも一緒になって三枚おろしに挑みます。

先生は慣れた手つきでで軽々していたけれど、いざ自分でやってみるとなかなか上手にはいきません。てか、包丁が自分に刺さりそうで怖い怖い。

と、試行錯誤しながらもみなさんとっても美しい料理が完成しました。

 

 

 

 

ごはんとお吸い物も付け加え、手を合わせていただきます。

ちなみに魚のにおいがついてしまった手は、レモンの皮でこすってとりました。裏技っす。

揃って食事をとると初めまして同士でも話に花が咲きます。

 

 

 

 

自分で作った料理を味わった後は、片付けをして再び教室に戻り、ワークショップです。

ワークショップでは、「もし今日作った魚料理で次の休みにパーティーをしたら」をテーマにグループで面白い家飲みプランを考えてもらいました。

 

 

 

 

糸島の素材だけでもてなす「糸島パーティー」や「野外お魚イベント」などなど、やってみたくなるアイデアがたくさん出てきました。

 

 

 

 

うろこをとったり、包丁を上手く使っておろしたり、骨を抜いたり、やっぱり魚料理というのは大変です。しかし、大変な分だけ、まごころや愛情が込もるのかもしれませんね。

ますますの魚のご発展をお祈り申し上げます。

この日のレシピも掲載します。

ぜひ家で実践してみてくださいね。

 

 

(ボランティアスタッフ 青柳 雄太)

 

 

《鯵の香草焼》 

 

材 料 (4人分)

鯵2尾 オリーブ油大さじ4 下味(塩・コショウ各少々)

【a】:(パン粉3/4カップ 粉チーズ大さじ1と1/2 卸しにんにく小さじ1 パジル・オレガノ各小さじ1/2 )

   トマトソース→ トマト1個(又は水煮缶200g)

【b】:(オリーブ油大さじ1/2 卸しにんにく小さじ1/2 砂糖小さじ1/3 塩少々)

 

作り方

① 鯵は頭と内臓を取り除き、水洗いして三枚に卸し腹骨をすくい取り中骨を取る。

② ①に塩・胡椒で下味をし表面に【a】をつけて鉄板にのせ、オリーブ油をかけ250℃のオーブンで約8分色よく焼く。

③ トマトソースを作る。トマトは湯むきして種を取り、6㎜角に切り【b】と混ぜ合わせる。

④ 皿に②を盛り③をかける。

 

 

《鯵のカルパッチョ》 

 

材 料 (4人分)

鯵2尾 新玉ねぎ1/2個(100g) セロリ50g ピーマン1/2個 パプリカ(赤)1/4個

◎ドレッシング(オリーブ油1/2カップ レモン汁大きじ2 塩小さじ1/2 胡椒少々)

バルサミコ酢小さじ2

 

作り方

① 鯵は三枚に卸し皮を手でひきはがす。皮目を上、腹を手前に置きそぎ切りにする。

② ドレッシングを作る。

  ボウルにレモン汁・塩・胡椒を入れて良く混ぜ合わせ、その中に少しずつオリーブ油を加えもったりするまで混ぜる。

③ セロリは筋を取り薄切り、新玉ねぎ・ピーマン・パプリカも薄切りし、共に冷水に10分つけて水気をきる。

④ ①の刺身に②のドレッシングを少々かけてしばらく置いておく。

⑤ ボウルに③を入れドレッシングを少々加えて混ぜ、器に盛り④を形よく盛り付けドレッシングとバルサミコ酢をかける。

 

 


 

 

【今回の先生】

古川 かしこ (古川クッキングスクール副校長)

 

 


 

 

【今回の教室】

福岡市中央卸売市場鮮魚市場(今回は市場会館で実施します)

住所 : 福岡市中央区中央区長浜3-11-3