授業案内
一覧に戻る夏直前!一品持ち寄り、家飲み「dグルメ」お手軽レシピ
[開催日時]:2015年7月11日(土) 15:00~17:30
[教室]:食文化スタジオ
[先生]:ヒグチトモコ(tonnosann)
参加費:500円(材料費代) 定員:20名 参加対象:どなたでも
【申込締切】7月2日(木) 24時まで
【申込方法】上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。
【持ってくるもの】エプロン
※1:本授業の抽選は2015年7月3日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、7月6日(月)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
梅雨が開けると夏本番!
夏になるとビールの美味しい季節になりますね。
海や山でBBQ、お家にみんなで集まって家飲みなど、
みんなで飲み会を企画したり、誘われたりする機会も増えますね。
そんな時、
「せっかくだから、ちょっとした一品料理を持ち寄りたいなぁ。でも料理のレパートリーが乏しいなぁ」
…なんて思ったりしたことありませんか?
今回は一品料理を作ってみんなで飲み会を楽しみたいけど、その一歩が踏み出せない方にオススメな授業です!!
スマホやタブレットで見られるABC Cooking Studioが提案するレシピなどが利用できる
「dグルメ」を基に、
イタリア料理店の料理長を務め、現在はお花屋さんとのコラボやケータリングなどを行っている
料理家ヒグチトモコ先生を迎えて、実際に一品料理を数品作っちゃう授業です。
普通だとなかなか体験することのない、広く充実した設備のキッチンスタジオで
今年の夏のBBQや家飲みを今まで以上に華やかに彩る、夏に合う一品料理をみんなで作っちゃいましょう!
【授業の流れ】
14:30 受付開始
15:00 授業開始・挨拶・注意事項説明・dグルメ紹介
15:20 先生のお話・レシピの紹介
15:45 料理作り
16:30 みんなで試食
17:20 ふりかえりシート記入・集合写真
17:30 授業終了
【今回の授業のコーディネーター】
谷口 竜平 福岡テンジン大学授業企画統括
1980年福岡県宗像市出身。広告業界で企画・デザインに携わる。現在はブランディングディレクター/デザイナーとして企業などのコンセプトメイキング、ブランディング、VI計画、ロゴ制作、広告企画など多岐にわたって活動。その他に、2013年1月より北九州市立大学の契約職員として、文部科学省GP事業のブランディングおよび学生の教育にも携わる。
|
【今回の先生】
ヒグチ トモコ 料理人
鹿児島で4年間イタリア料理店で学び、25歳の時に西通りのトラットリア・オリーブの料理長として福岡に移住。結婚、出産を機に勤め人を卒業。子育てをしながら自宅にて料理教室やイベントへの参加、お花屋さんとのコラボやケータリング等を行う料理人。 |
【今回の教室】 食文化スタジオ
西部ガス株式会社のアンテナ施設として、「食文化の継承と向上」をコンセプトに食に関する専門性の高い情報を発信します。主にプロの料理人や店舗経営者、店舗運営スタッフ、栄養士、食育関係者等向きに高度な技術や専門性の高い情報を集約した講座を開催し、オピニオンリーダーを育成します。また、このスタジオよりテレビ番組「たべごころ」を発信するなど一般生活者まで食の本質、火を使った料理などの情報を訴求しています。 住所 : 福岡市中央区浄水通2-14
|