フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

[天神まちづくり学科] きらめき通り再び封鎖!戦略特区の現場を体験しよう

終了しました

[開催日時]:2016年3月20日(日) 13:15~18:30

[教室]:天神のまち

[先生]:WeLove天神協議会

 参加費:無料 定員:5名 参加対象:天神のまちづくりに興味がある人

 

【申込締切】3月10日(木) 24時まで

【申込方法】上記受付期間中、WEBフォームより抽選予約制で申し込みを受付いたします。

【当日の持ち物】歩きやすい靴、交流会代(各自実費)

 ※1:本授業の抽選は2016年3月11日(金)に行います。

 ※2:抽選後、定員に満たない場合など、3月17日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。

 ※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。

 

 

あなたは「まちづくり」に興味ありますか?

 

 

福岡の中心地であり、経済・文化・情報の発信地

そしてショッピングのしやすさ世界一の天神。

 

 

この天神のまちづくりを体験し、学び、担い手づくりを推進する

「天神まちづくり学科」の新メンバーを募集するとともに

一緒に学んでいく天神まちづくり学科の授業です。

 

 

人口増加でイケイケどんどんな福岡市において

国家戦略特区のもと、天神でどのようなことが起きているのか?

「規制緩和」は実際にどのようなカタチになって

まちづくりに反映されるのか??

 

 

今回は今年度最終章です。

「きらめき通りを車両通行止め!」にして

イベント・パーティー会場のような空間にしてしまうという

『FUKUOKA STREET PARTY』が9月に続き再び開催です。

 

 

このまちづくり現場に潜入し

あなたに「きらめき通りの封鎖」を担っていただくインターンシップな授業です。

さらに終了後は、参加者みんなで打ち上げにいきましょう!

 

 

【参加特典】

※参加者へは、出店ブースで利用できる1,000円分のチケットをプレゼント

 

【注意事項】

※WeLove天神協議会の会員企業従業員などと一緒の参加となります。

※集合場所は、当選者へメールにてお知らせいたします。

※シフトで動きますので休憩時間などにチケット活用してとっていただきます。

※授業の最後に、任意での打ち上げ交流会を予定しております。

※打ち上げ交流会の参加費は、実費となります(3,000円前後を想定しています)

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

申込完了メールが届かない方は、PCメールソフトの設定(迷惑メールフォルダ)などをご確認ください

 

 

【授業の流れ】

13:00 受付開始

13:15 授業開始

13:25 特区と歩行者天国について

13:50 移動

14:00 現場入り・説明

15:00 各現場体験

    ※シフト制で動きます

18:30 授業終了

19:00 打ち上げ会場へ(任意参加)

 


 

【今回の授業のコーディネーター】

 岩永真一 福岡テンジン大学学長

 

  2009年に独立したのをキッカケに福岡市共働事業提案制度に「福岡テンジン大学」を提案、2010年9月に福岡テンジン大学として開校し学長も務める。学長としての顔以外にも、集客・販売促進の広告プロデュース、九州大学非常勤講師や小中学校での講師、男女共同参画やまちづくり・地域づくりでの講師、ファシリテーターなどを行っている。2012年から福岡市総合計画審議会委員、2013年4月より北九州市立大学の特任教員も務める。

 


 

【今回の先生】 We Love 天神協議会

 

  福岡市の人口増加とともに福岡の経済・情報・ファッションの発信地として栄えてきた天神だが、過密化による交通渋滞や違法駐輪などの課題を抱え、市や地権者・事業者による「新たな都心づくり」の試みとして2004年に歩行者天国やオープンカフェなどの社会実験を実施。これがキッカケとなり「I Love 天神フォーラム」が開催され、2006年に天神の様々なまちづくり事業を行う「WeLove天神協議会」が誕生。天神の賑わいづくりから、交通課題の解決、モラル・マナーの向上、インバウンド対策などを行っている。

 


【今回の教室】 天神のまち

 

 

福岡市中央区にある九州一の繁華街。天神という地名は、江戸時代に黒田家が福岡城の鬼門にあたる場所に移された水鏡天満宮に由来する。以後、江戸時代から「天神町(てんじんのちょう)」と呼ばれ、1964年に隣接する因幡町・鍛冶町が含まれた「天神」となった。現在では、多くの商業施設が集積し繁栄していく一方で、渋滞や違法駐輪、落書き、ポイ捨てなどの問題も多く、課題解決に向けた社会実験などを経て2006年に、行政や商業施設、天神に居を構える企業などによりエリアマネジメント組織「We Love 天神協議会」が設立された。(写真提供:福岡市)