授業案内
一覧に戻るグレートジャパニーズのすすめ~人生を最高傑作にするはじめの1歩~
[開催日時]:2017年9月23日(土) 14:00~16:00
[教室]:「泊まれる立ち飲み」STAND BY ME
[先生]:貞末 真吾 (株式会社ブルースカイ 代表取締役/CEO)
突然ですが、あなたの周りに、グレートジャパニーズはいますか??
「好奇心旺盛」 「積極性溢れる」 「バイタリティがすごい」一緒にいると、
こっちまでワクワクしてきちゃいますよね。
そんな影響力の強い人って、周囲を惹きこむパワーがあります。
今回の先生は、グレートジャパニーズの1人でもある株式会社ブルースカイの貞末真吾さんです。
彼は福岡やタイにホステルを作っただけでなく、フォトスタジオの経営、肉フェスやフクコン、ギャラリー梯子酒などたくさんのイベントを立ち上げカタチにしてきました。
「大好きなタイに唐揚げで旅人とご近所さんをハッピーにするホステルを作りたい。」
「福岡に、人と人が出会い、関わり、泊まれる立ち飲み屋を作りたい。」
言ったことをホントに実行しちゃうグレートジャパニーズです。
自分の限界を決めず、行動してからできる方法を考え、チャレンジしています。
そんな真吾さんとのトークセッションをヒントに、あなたもチャレンジする一歩を踏み出してみませんか?
さらに授業後は、真吾さんとの交流会も企画しています。
きっとチャレンジすることが、ワクワクできる時間になるはず★☆
【授業の流れ】
13:45 受付開始
14:00 授業開始
14:10 真吾さんとのトークセッション
14:40 質疑応答
14:50 ワーク(1)
15:20 ワーク(2)
15:40 全員発表
16:00 授業終了・交流会へGO
【授業概要】
・定員 : 10名
・参加対象 : はじめの1歩を踏み出したい人。
・参加費 : 250円(ドリンク代として)
・申込締切 : 9月14日(木) 24時まで
・申込方法 : 下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)
※1:本授業の抽選は2017年9月15日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、9月21日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【注意事項】
※授業が終わった後に、1階の立ち飲みバーで真吾さんも交えて交流会をします。
※交流会の参加費は無料ですが、飲食料金は自己負担となります。
(1,000円で4枚購入出来る木札をドリンクや福岡の名物一品と交換するシステムです。)
【今回の授業のコーディネーター】
ハヤシ リホ
1990年福岡生まれ福岡育ち。筑紫女学園大学卒業後、広告代理店に就職。「何かしたい!」と想いテンジン大学に入学。また、人生の専攻は「こじらせ女子の恋愛学」、日々研究と実践を繰り返し、恋愛コラムを書くことが日課。いつかテンジン大学で研究成果を授業するのが目標。会社でもプライベートでも「ジェシカ」の愛称で呼ばれ、本名で呼ばれても気付かないことも・・・。旅行で訪れた韓国に魅了され、現在韓国語習得中!最近は、寝言を韓国語で話すことがマイブームです。
■facebook.
【今回の先生】
貞末 真吾
1974年、神奈川県鎌倉市生まれ。元メーカーズシャツ鎌倉株式会社 常務取締役。同社で採用人事および福岡・NY出店プロジェクトに携わり、「自分の手が届くところに国際交流ができる場所をつくる」と決意。単身赴任の際に訪れた福岡に惚れ込み、2012年5月移住を決断。2013年に子ども向け写真館「Acestudio」(ほか2店舗)、2016年バンコクの唐揚げホステル「trica」、2017年6月泊まれる立ち飲み「STAND BY ME」をオープン。宿泊事業・イベント事業・フォトスタジオ事業を軸に周辺サービスの拡充、人事・経営・地域活性コンサルティングなど幅広く活動中。趣味は大好きな仲間と騒ぐこと、旅、ファッション。
■webサイト
株式会社ブルースカイ
【今回の教室】
「泊まれる立ち飲み」STAND BY ME
2017年6月15日福岡市中央区大手門に誕生した『STAND BY ME』は、「泊まれる立ち飲み」をコンセプトにしたゲストハウス。国内外の旅行者はもちろん、近隣に住まう人たちも気軽に立ち寄る。立ち飲み“スタンド”には、「自慢のスタッフ」「立ち飲み」「木札」「コースター」「福岡をもっと知りたくなるメニュー」「アート」など仕掛けが満載。立ち飲みしながら世界中に友だちの輪が広がり、福岡の情報交換の場をつくりだす。
住所 : 福岡市中央区大手門1丁目3-22
電話 : 092-791-1974
営業時間 : 7:00~24:00
■webサイト