授業案内
一覧に戻るテン大からハッピーバレンタイン☆ケーキバイキングでむし歯予防!?
[開催日時]:2018年2月11日(日) 10:00~12:00
[教室]:Branch OTTO
[先生]:江上 希 (DHE Support Office代表)
2月14日はバレンタインデー!
チョコレートをあげる側のテン大女子も、もたらいたい側のテン大男子も、一足お先にテン大授業でケーキバイキングしちゃいませんか?
今回の先生はなんと、むし歯があるにも関わらず15年間削らず維持している歯科衛生士さんです。
15年間ずっとむし歯?痛くないの?
甘いものとか食べられるの?
むし歯は削らなくてもいいの?
本当のところどうなんでしょう。
そんな疑問を、むし歯になりそうな甘いものを食べながら解決しましょう!
今回の授業は(株)DentaLightとのコラボ企画。
なんとこちらの企業、我らがテン大スタッフが福岡で立ち上げた企業なんです!
「日本のみならず、世界の歯科医療、世界中の人々のQOL(Quality of Life)向上に寄与する」ことを理念に現在疾走中!
キスしたら菌がうつるという噂と、
定年退職した人が若いときにしておけばよかったと後悔するNo.1 ! “歯の定期検診”
そんな噂と現実を、先生の話を聞きつつ美味しいケーキを頬張りながら、一緒に考えてみませんか?
【コラボレート授業】株式会社 DentaLight
この授業は、テン大元スタッフが設立した、予約管理・患者関係管理システム『ジニー』をメインに歯科業界向けにシステム開発を行う(株)DentaLight(デンタライト)と、ひとりひとりが「健康への自立」ができる社会を実現していくことをテーマにしたコラボレーション授業です。
>>DentaLight【http://dentalight.co.jp】
>>ジニー【http://genie-dc.com】
【授業の流れ】
9:30 受付開始
9:50 ドリンクを各自準備
10:00 授業開始
10:10 ケーキを好きなだけ取りに行く時間、コラボケーキお披露目
10:20 ケーキをいただきながら江上さんの話
11:05 グループワーク①
11:30 グループワーク②
12:00 授業終了
【授業概要】
・定員 : 30名
・参加対象 : 甘いもの、食べることが大好きな人
・参加費 : 2,600円(ケーキバイキング・ドリンクバー代)
・持ってくる物 : 筆記用具
・申込締切 : 2月1日(木) 24時まで
・申込方法 : 下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)
※1:本授業の抽選は2018年2月3日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、2月2日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【注意事項】
いつもテン大がお世話になっている薬院のブランチオットーさんの協力の元、特別にケーキバイキングを準備いただきます!参加人数分をお願いするので、できるだけ欠席のないようにお願いします。
【今回の授業のコーディネーター】
執行 沙恵
1986年福岡に生まれ福岡で育つ。臨床検査技師として顕微鏡の中の細胞と向き合う仕事をしていたが、世の中の情勢や社会環境が気になるようになり、縁あって外資系金融機関営業職に転職。仕事を通した様々な人との出会いの中で岩永学長とご縁があり、月に一度行われているテン大学懇親会に招待してもらった。「福岡が好き」という共通点をもった、業種も年齢も全く異なるスタッフがみんなキラキラしていて楽しそうで魅力的だったのが、テン大の第一印象。そして「自分も岩永学長のようなソーシャルリーダーになりたい!」と憧れるようになり、テン大に出会って3年目、転職を決意。現在は宗像市にて念願のまちづくり関係の仕事に携わっている。
【今回の先生】
江上 希
2000年に久留米歯科衛生専門学校を卒業後、臨床現場で予防歯科を中心に学び活動。2015年フリーランスの歯科衛生士として独立し、福岡九州各地で活躍。主な活動は臨床現場で患者さんに予防歯科を発信していくことの出来る歯科衛生士の育成やプライベートセミナーを歯科医院で行う傍ら、一般の方向けのセミナーも社会貢献の一環として予防歯科を発信し続けている。歯科衛生士の社会的地位向上と、国民が生涯自身の歯で美味しく楽しく笑顔で自信を持って食べられ笑える様に削ったり抜いたりする事なく、口腔の持つ役割や維持方法を発信し続けている福岡出身のフリーランス歯科衛生士。
<webサイト>
【今回の教室】
Branch OTTO
薬院駅北口より橋を渡ってすぐのBranch OTTO(ブランチオットー)は、天神やキャナルにあるOTTOカフェの姉妹店。薬院と言えば西鉄電車と地下鉄七隈線と西鉄バスの城南線もあり交通の要所。そして中央区内ではオシャレエリアとしても人気のエリアですね。そんな薬院新川沿いにあるBranch OTTOは、昼間は休憩中のサラリーマンから、ママや女性たち、近くで働く方々のミーティングなどにも使用される開放的な雰囲気のカフェ。一方で夜は、Barのような雰囲気もあったり、クラブイベントもあったりと、2つの顔を持っています。
住所 : 福岡市中央区薬院1-2-2 ymk薬院1F
■webサイト