フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

ぼくたちはどう生きるか~これからのお金や価値観って?~

終了しました

[開催日時]:2018年5月26日(土) 14:00~17:00

[教室]:イムズ10F セミナールーム

[先生]:畠山 千春(新米猟師)/中村 修治 (プランナー)

もうみんな、うすうす気が付いているんじゃないか。

 

これまで培ってきた働き方・キャリア・学び方・歳の重ね方、こんな人生がきっと幸せだよね、というイメージが崩れてしまっていることに。この経済・社会をつくってきた資本主義経済の仕組みが、今の時代にかみ合わなくなってきてるんじゃないかってことに。

 

超がつく高齢化と、人口もどんどん減るという日本。世界の歴史の中でも類例のないこの変化を走る日本で、AIや科学・医療技術が進化し続ける世界で、ぼくたちはこれからどう生きたらいいんでしょうか。テンジン大学は「これからどんな生き方が本当に豊かなのか」を、この福岡でどこか先を走っているような方をゲストに、みんなで考えてみる授業をすることにしました。

 

 

今回は、この2人のゲストに「お金」を中心にそのまわりにある「価値観」についてお話を聞いていきましょう。1人目は、3.11の震災をキッカケに糸島に引っ越して、1人1芸という仕事をみんなで分かち合うシェアハウスで暮らす畠山千春さん。2人目は、福岡の広告業界のプランナーとして数多くの企画書を書き、福岡の街を裏側からコンセプトメイキングし、qBiz(西日本新聞経済電子版)でも「大人の相談室R25/深夜の経済学」コラムで、日々社会にメスを入れている中村修治さんに登場していただきます。

 

未来の不確実性がどんどん増す中で、ぼくたちはどう生きていけば良いのか、授業に参加した人とも一緒に考えてみたいと思います。

 

【授業の流れ】

13:30 受付開始

14:00 授業スタート

14:20 畠山千春さんのトーク

14:50 中村修治さんのトーク

15:20 トークセッション

16:20 全体でシェアタイム

16:30 まとめ

16:40 集合写真・リフレクション

17:00 授業終了

 

【授業概要】

・定員 : 25 名

・参加対象 :これからの経済や社会がどうなるか気になる人

 ・参加費 :無料

・申込締切 : 5月17日(木) 24時まで

・申込方法 : 下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)

※1:本授業の抽選は2018年5月18日(金)に行います。

※2:抽選後、定員に満たない場合など、5月24日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。

※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

申込完了メールが届かない方は、PCメールソフトの設定(迷惑メールフォルダ)などをご確認ください

【今回の授業のコーディネーター】

ぼくたちはどう生きるか~これからのお金や価値観って?~

岩永 真一

1981年、福岡市出身。広告業界でプランナーを経験し2009年に独立。大学生のときから街のそうじをしているグリーンバードに参加していたのをキッカケに、天神のまちづくり団体:We Love 天神協議会へ参画。独立したのをキッカケに福岡テンジン大学を企画し、2010年9月に開校・学長を務める。現在は、週1会社員・週1大学の教員など、複数の職場・仕事・プロジェクトに関わるパラレルキャリア(複業家)の働き方。

岩永真一ブログ

 

【今回の先生】

ぼくたちはどう生きるか~これからのお金や価値観って?~

畠山 千春

学生時代よりwebマガジンgreenz.jpにてインターン、NGO/NPO支援のベンチャー企業にて働く。3.11をきっかけに「自分の暮らしを作る」活動を開始、動物の解体を学び鳥を絞めて食べるワークショップを開催。2013年狩猟免許取得。現在は福岡県にて食べもの、お金、エネルギーを自分たちで作る「いとしまシェアハウス」を運営。第9回ロハスデザイン大賞2014ヒト部門大賞受賞。TEDxTokyoyz、TEDxKagoshimaにて登壇。

 

■WEBサイト

ブログ : ちはるの森

著書 : 『わたし、解体はじめました―狩猟女子の暮らしづくり』(木楽舎)

 

ぼくたちはどう生きるか~これからのお金や価値観って?~

中村 修治

滋賀県出身、立命館大学卒業後に大手広告制作プロダクションを経て、1994年に独立し企画会社ペーパーカンパニーを設立。年間150本もの企画書を書き、広告代理店とともに多くの企業と、コトを起こしてきた企画屋。2006年にはPR会社キナックスホールディングスを立ち上げ現在は会長を務める。西日本新聞経済電子版qBizでコラム、深夜番組でのレギュラー出演など、多方面で活躍中。

 

■WEBサイト

中村修治WEBサイト

【今回の教室】

ぼくたちはどう生きるか~これからのお金や価値観って?~

イムズ

1989年4月12日に天神の中心地にてオープンした商業施設。「まちの情報受発信基地」としてInter Media Stationの頭文字をとって「IMS」という名称になっており、ショッピング以外にも演劇や映画鑑賞などのホール、セミナールームなども設備、文化やスポーツが楽しめたり、学びのスクールがあったりと多様なコンテンツが揃っている。外壁のタイルは全て有田焼のタイルでできている。