フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

未来を学ぼう!~人類の生存戦略SDGsを体験せよ~

終了しました

[開催日時]:2018年9月22日(土) 13:30~16:45

[教室]:イムズ 10Fセミナールーム

[先生]:亀井 直人 (2030SDGsファシリテーター)

3年前、俳優の伊勢谷友介さんと、とあるイベントで一緒に登壇したとき、伊勢谷さんが発言した「人類が、この地球で生き残るために、自分に何ができるのか本気で考えている」という言葉が、今でも記憶に残っています。ちょうどその頃、世界中のエライ人たちが徹底的に議論した結果、「2030年までに誰一人取り残さない」という人類の目標ができました。

 

 

そして今年、世界最大級の資産運用会社であり、日本株式も20兆円以上保有し日本経済の大株主とも言える会社の会長の、世界に向けたメッセージが波紋を呼びました。そのメッセージとは「すべての企業は、業績を上げるだけではなく、どのように社会にプラスの貢献をするのかを示さなければいけない」と。

 

 

これについてニューヨーク・タイムズ紙は「資本主義の本質が問われることになるかもしれない」と。さらにフォーブス誌は「iPhoneと同じくらいの衝撃になりうる」とコメントしているそうです。

 

 

12年前、この世で「You Tube」が爆発的に広がる中、「Facebook」と「Twitter」が誕生。そして翌年に「iPhone」が生まれ、誰もが手のひらの上から想いや写真や動画をメッセージに載せて世界に発信できるようになりました。それは共感も反感も物理空間を飛び超え、著名人との距離をも縮めました。

 

 

この12年間、世界が猛烈な勢いで繋がりました。その結果なのか、人類がある1つの方向に意識のベクトルを向け、歩みだしたように感じます。この流れの先にある12年後の2030年、世界はどのようになっているのでしょうか?

 

 

今回の授業では、国連が定めた2030年までの目標に向けた未来を、カードゲームで体験する!という授業です。世界は、人類は、この大きな目標にどのような道筋で向かうのでしょうか?あなたは、あなたの会社や仕事は、そして生活は、どのような変化が起きるのでしょうか?未来を学ぶ時間が始まります。

 

 

【授業の流れ】

13:15  受付開始

13:30 授業スタート

13:35 アイスブレイク「なぜ今日来たか」

13:40 SDGs体験ゲーム

16:30 ふりかえり

16:45 授業終了

 

【授業概要】

・定員 :20名

・参加対象 : どなたでも

・参加費 : 無料

・申込締切 : 9月13日(木) 24時まで

・申込方法 : 下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)

※1:本授業の抽選は2018年9月14日(金)に行います。

※2:抽選後、定員に満たない場合など、9月20日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。

※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

申込完了メールが届かない方は、PCメールソフトの設定(迷惑メールフォルダ)などをご確認ください

【今回の授業のコーディネーター】

未来を学ぼう!~人類の生存戦略SDGsを体験せよ~

岩永 真一

1981年、福岡市出身。広告業界でプランナーを経験し2009年に独立。大学生のときから街のそうじをしているグリーンバードに参加していたのをキッカケに、天神のまちづくり団体:We Love 天神協議会へ参画。独立したのをキッカケに福岡テンジン大学を企画し、2010年9月に開校・学長を務める。現在は、週1会社員・週1大学の教員など、複数の職場・仕事・プロジェクトに関わるパラレルキャリア(複業家)の働き方。

岩永真一ブログ

 

【今回の先生】

未来を学ぼう!~人類の生存戦略SDGsを体験せよ~

亀井 直人

1974年鳥取市出身、大学進学を機に福岡で暮らし始める。システムエンジニアとして製造業に勤務しつつ、パラレルワークとして全国規模のNPO法人で理事として活動中。2016年11月より2030SDGsファシリテーターとして活動を始め、九州・沖縄エリアを中心にSDGsをキーワードとした対話の場づくりを進めている。所属する製造業組織の中でも「持続可能な社会の実現」推進チームを立ち上げ、組織の力を活かす方法を模索中。

 

<WEBサイト>

2030SDGsカードゲーム(イマココラボ WEBサイト)

 

【今回の教室】

未来を学ぼう!~人類の生存戦略SDGsを体験せよ~

イムズ

1989年4月12日に天神の中心地にてオープンした商業施設。「まちの情報受発信基地」としてInter Media Stationの頭文字をとって「IMS」という名称になっており、ショッピング以外にも演劇や映画鑑賞などのホール、セミナールームなども設備、文化やスポーツが楽しめたり、学びのスクールがあったりと多様なコンテンツが揃っている。外壁のタイルは全て有田焼のタイルでできている。