フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

【一緒につくろう、福岡の観光】魅力を体感するフクオカ圏の実現へ ~テンジン大学地域観光部キックオフ授業~

終了しました

[開催日時]:2019年1月26日(土) 14:00~15:45

[教室]:イムズ10Fセミナールーム

[先生]:門田 隆 (株式会社マサカノ 代表取締役)

テンジン大学で「観光部を立ち上げたい!」

 

私は福岡で生まれ育ち、就職とともに福岡を離れ

社会人になっていくつかの都市を経験し、

2018年に7年ぶりに福岡へ異動で戻ってくることができました。

 

そこで感じたのが

「福岡って知名度かなり上がってるのに、

 観光できるところってないなぁ~

 屋台はあるけどなぁ~・・・」

 

でも

「一度出たからこそ感じる福岡の魅力を

 やっぱり来た人たちにしっかり伝え

 満足してもらいたい!」と思うのです。

 

こんな調査も。

「福岡県の観光総合的な満足度は全国で18位(九州5位)」

「地元の人のホスピタリティを感じた」という項目については

全国22位(九州6位)」という結果(じゃらん宿泊旅行調査2018より)で、

年々観光客が増える一方で地元のひととの交流は希薄しており

『そもそも地元の人が福岡のことをよく知らないのでは?』と。

 

はい、僕もその一人です。

 

そこで少しでも気になったあなたに提案したいのが

「体験」「交流」「学び」を通じて福岡の魅力を体感できる「地域の観光部」

まずは一緒にまちの魅力を体感し、繋がり、発信していける

「テンジン大学地域観光部キックオフ」に来てもらえませんか?

 

今回の先生は、観光(地域資源を活用する)のプロ。

リクルートで「じゃらん」「ホットペッパー」など数々の広告を制作し

制作組織の組織長を務めた後に独立。

 

自主財源ゼロから地域の魅力を生み出した(財源400万へ拡大)実績をもち

全国各地で観光地域づくりのコーディネーターでもある門田先生。

「福岡の魅力は?」「満足度をどう高める?」「どんな観光プログラム?」

を一緒に考え、交流から新しい価値を生み出す一歩にしたいと思います。

 

「フクオカ圏に圏外から来る友人にどのように案内しようかな?」

「フクオカ圏内で友人や仲間と過ごす楽しみ方を何か増やせないかな?」

 

こんな人にぜひあなたの知っている「フクオカ圏の楽しみ方」をみんなで語りませんか?

定員が限られているため、応募はお早めにどうぞ。

 

【授業の流れ】

13:45 受付開始

14:00 授業開始

14:05 フクオカ圏の観光の魅力って? なぜ地域の観光部を立ち上げようと思ったのか?

14:15 門田先生の話(どうしたら福岡の観光の満足度が上がるのだろう?)

14:45 みんなで福岡の観光(街や暮らし)についてもう一度考えてみる時間

15:00 グループワーク (ターゲットを決めて、半日の観光体験プランを考えてみよう)

15:30 テンジン大学地域観光部の次なるアクション

15:40 集合写真・アンケート

15:45 授業終了

 

【授業概要】

・定員 :30名

・参加対象 :フクオカ圏で面白いことを見つけたい人・フクオカ圏の満足度を一緒に高めたい人

・参加費 :無料

・持ってくるもの : 筆記用具

・申込締切 : 1月17日(木) 24時まで

・申込方法 : 下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)

※1:本授業の抽選は2019年1月18日(金)に行います。

※2:抽選後、定員に満たない場合など、1月24日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。

※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

申込完了メールが届かない方は、PCメールソフトの設定(迷惑メールフォルダ)などをご確認ください

【今回の授業のコーディネーター】

【一緒につくろう、福岡の観光】魅力を体感するフクオカ圏の実現へ ~テンジン大学地域観光部キックオフ授業~

山下 直人

1989年生まれ。福岡市東区出身。(沖縄・福岡2拠点生活中)地元アビスパ福岡の下部組織に10年間所属し、大学(福岡教育大学)卒業後、スポーツ通して街を活性化したい思いで2012年株式会社リクルートに新卒入社。全国各地(東京・静岡・愛知拠点など)で約200の販促領域の法人窓口、チームマネジメント、エリア立ち上げを経験する一方で週末は、テンジン大学や大ナゴヤ大学で運営スタッフおよび授業コーディネーターを務める。2018年4月、地元九州を盛り上げたい想いで、社内異動によりじゃらんリサーチセンターに異動。エリアプロデューサーとして、九州各県の行政や観光振興機関の約30事業を担当。2020年3月、兼業として地元宗像市で島づくり合同会社渡海屋を立ち上げ、宿泊施設の運営や観光コンテンツ開発等を行う。2020年4月、沖縄へ移住し福岡と沖縄の2拠点リモートワーク生活を開始、2020年7月、アビスパ福岡アカデミーOBのクラウドファンディングでは、開始2時間で目標を達成し、294名4,396,000円の支援が集まった。

【今回の先生】

【一緒につくろう、福岡の観光】魅力を体感するフクオカ圏の実現へ ~テンジン大学地域観光部キックオフ授業~

門田 隆

(株)リクルート<現(株)リクルートホールディングス>が発行する媒体の制作マネージャーとして、広告制作に15年携わる。
※媒体:All About Japan、ホットペッパー、じゃらん、ゼクシィ2013年独立後、コミュニケーション設計のノウハウを活用し、一般企業、行政に対して、集客課題に対する企画立案〜企画運用を実施。2015年4月より、京都府丹後の与謝野町観光協会の事務局長に就任。 自主財源0円から400万円の財源化を実現。その経験を踏まえ、全国地方エリアの観光振興を実践。日本酒「ヨサムスメ」のリブランディングを手がけ、オーストラリアへ販路拡大を行う。福岡県糸島市在住4人家族。

 

<webサイト>

株式会社マサカノ

【今回の教室】

【一緒につくろう、福岡の観光】魅力を体感するフクオカ圏の実現へ ~テンジン大学地域観光部キックオフ授業~

イムズ

1989年4月12日に天神の中心地にてオープンした商業施設。「まちの情報受発信基地」としてInter Media Stationの頭文字をとって「IMS」という名称になっており、ショッピング以外にも演劇や映画鑑賞などのホール、セミナールームなども設備、文化やスポーツが楽しめたり、学びのスクールがあったりと多様なコンテンツが揃っている。外壁のタイルは全て有田焼のタイルでできている。