授業案内
一覧に戻る他者との対話で見つける、「私らしい」仕事と暮らし
[開催日時]:2021年6月26日(土) 14:30~16:30
[教室]:イムズ10Fセミナールーム
[先生]:小林 優志(パラレルワーカー<IT企業人事、コーヒーショップオーナー、茶師>)
【開催について】
感染症対策のため全員マスク・受付時の手消毒等を実施しての開催となります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
続くコロナ禍…少し先のことも全くわからない混沌とした時代、それでも私たちは、自分で選び、働き、暮らしていかなければなりません。
働いていて一番嬉しかったことは?
これまでで自分に合っていた暮らし方は?
あなたは、これからどう働き、どう暮らしていきたいですか?
これらの答えは、他の誰ともかぶらない、自分自身の【価値観】を表します。
先行きの見えない時代における選択の軸は、【価値観】をもとに形成されていきます。
そしてこの【価値観】をより明確にするのに有効なのが、他者との対話なのです。
この授業の先生は、平日はフルリモート人事で採用担当、土日は築110年の古民家でコーヒー屋の店主、そんなユニークな働き方や暮らし方を実践中の小林さん。
小林さんは、「面接は相互理解の場」だと話します。
毎月100名近くとの面接を行う中で、その人の本質が言語化されていく過程に立ち会ってこられました。
面接官との質問と回答のラリーを繰り返すことで、候補者の思いや魅力がよりくっきりとカタチになるようです。
この授業は、「質問する人」と「答える人」になって、参加者同士の対話を通じて、自分の【価値観】を言語化していきます。
授業で完成する、私らしい【価値観】でいっぱいのワークシートは、これからの働き方や暮らし方を選ぶときの、強力なコンパスになってくれるでしょう。
【授業の流れ】
14:10 受付開始
14:30 授業開始
14:35 先生紹介
14:40 アイスコーヒーでアイスブレイク(アイスコーヒー試飲)
14:50 ワークの説明
15:00 ワーク&先生のお話
16:20 まとめ
16:25 リフレクションシート記入
16:30 授業終了
【授業概要】
・定員 :10名
・参加対象 :「私らしい」就職や転職をしたい人、これからの働き方と暮らし方について考えてみたい人、他者との対話の中で自分を深掘りしてみたい人、相手の価値観を引き出す体験をしたい人
・参加費 :無料
・持ってくるもの : 筆記用具
・申込締切 : 6月17日(木) 24時まで
・申込方法 : 下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)
※1:本授業の抽選は2021年6月18日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、6月24日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【注意事項】
※会場内の開始前後の消毒、受付での検温、換気対応やスタッフ・参加者へのマスクの着用促し等、感染症対策をしての実施となります。
※下記4つの質問についての回答を考えておいていただけると、当日のワークがより充実します。
1.これまで働いてきた中で、一番嬉しかったことは何ですか?(学生さんは、これまでの学業に置き換えて考えてください)
2.これまでで一番自分に合っていたのは、どんな暮らし方ですか?
3.これから、どんな働き方をしたいですか?
4.これから、どんな暮らし方をしたいですか?
【今回の授業のコーディネーター】
みね せりか
生まれも育ちも福岡市。開校当初からスタッフとして携わる夫に遅れること10年、2020年9月からテン大スタッフとして参加。地方公務員、個人事業主、会社員…と様々な働き方を経て、近所の子どもに「何の仕事しとーと?」と訊ねられても即答できない、まぜこぜなキャリアを邁進中。テンジン大学では授業局に所属するほか、コーディネーターとして「これって、おもしろいから誰かと共有したい!」という思いを起点に、テーマにとらわれずあらゆる授業を企画している。
【今回の先生】
小林 優志
1985年生まれ。群馬県出身。スターバックスコーヒーで東北エリア代表コーヒースペシャリストなどを経て、〈cobo labo coffee〉を2015年に個人事業にて開業。現在は、コーヒショップオーナーと並行して、IT企業にてフルリモート、フルフレックス環境にてリクルーティングチーム採用担当として月間100名弱の方とオンラインにて面接を実施。ビジョンは、”人の可能性と選択肢を広げ幸せにする”を実現すること。多くの方と出会い、自分らしく生きられるよう応援していきます。
<webサイト>
【今回の教室】
イムズ
1989年4月12日に天神の中心地にてオープンした商業施設。「まちの情報受発信基地」としてInter Media Stationの頭文字をとって「IMS」という名称になっており、ショッピング以外にも演劇や映画鑑賞などのホール、セミナールームなども設備、文化やスポーツが楽しめたり、学びのスクールがあったりと多様なコンテンツが揃っている。外壁のタイルは全て有田焼のタイルでできている。