フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

振り返りがあなたの未来を作る!?~コロナから考える今までとこれから~

終了しました

[開催日時]:2021年7月17日(土) 10:30~12:15

[教室]:イムズ 11Fセミナルーム

[先生]:無し

あなたは、自分自身を”振り返り”の時間をもてていますか?

 

新型コロナウィルスによって、社会全体の働き方・暮らし・価値観など多くが目まぐるしい勢いで変わってしまいました。

 

 

あなたの働き方・暮らし・価値観は、どんなことが変化がしていったでしょうか?大半の人が、頭の中では、ぼんやりと変化したことが思い浮かぶと思います。

 

 

でも、ぼんやりと思い浮かぶだけで止まっていませんか?ときには、頭の中にあるぼんやりしていることを言語化して整理する“振り返り”の時間をもつことは大切なことです。

 

この授業を通して、新たな振り返りについて学び、他者、そして自分自身と向き合う。授業を終えたあなたは価値観の変化に気付くかもしれません。

 

たまには、自分自身を”振り返り”、あなたのこれからのことを考えてみませんか?

 

【授業の流れ】

10:15 受付開始

10:30 授業開始・イントロ

10:50 グループワーク

11:10 話題提供(振り返りの手法や実践例など)

11:30 個人ワーク

12:15 授業終了

 

【授業概要】

・定員 :8名

・参加対象 :日々が忙しくなかなか振り返りができていない人、多様な考え方を通して振り返りを考えてみたい人

・参加費 :無料

・持ってくるもの :筆記用具

・申込締切 : 7月15日(木) 24時まで 先着順にて受付

・申込方法 : 下記フォームより申込

 

【注意事項】

※受付にて検温を行い、手指用のアルコール消毒を行っていただいての入場になります。

※換気対応やスタッフ・参加者へのマスク着用促し等、感染症対策をしての実施となります。

※毎月の10Fセミナールームとは会場が異なります。
※11Fのエレベーター出てすぐ正面の会場となります。

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

申込完了メールが届かない方は、PCメールソフトの設定(迷惑メールフォルダ)などをご確認ください

【今回の授業のコーディネーター】

振り返りがあなたの未来を作る!?~コロナから考える今までとこれから~

貴島 道拓

鹿児島県生まれ福岡在住。鹿児島大学卒業後に、トヨタ自動車九州(株)に新卒入社。トヨタの問題解決手法を主とした課題解決業務を行う。2020年に個人事業主として開業。2021年にNPO法人福岡テンジン大学理事。2023年(一社)yagocolo に創業。現在は、九州各地の企業や行政と連携したワークショップ、話し合いの場づくりなどを年間100回以上行っている。

WEBサイト

一般社団法人 yagocolo

【今回の教室】

振り返りがあなたの未来を作る!?~コロナから考える今までとこれから~

イムズ

1989年4月12日に天神の中心地にてオープンした商業施設。「まちの情報受発信基地」としてInter Media Stationの頭文字をとって「IMS」という名称になっており、ショッピング以外にも演劇や映画鑑賞などのホール、セミナールームなども設備、文化やスポーツが楽しめたり、学びのスクールがあったりと多様なコンテンツが揃っている。外壁のタイルは全て有田焼のタイルでできている。