フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

20・30代からはじめる“資産形成”と“キャリア”のつくり方講座

終了しました

[開催日時]:2022年5月28日(土) 10:00~12:00

[教室]:赤煉瓦文化館

[先生]:財務省 福岡財務支局

衝撃です。令和4年度、高校の授業で金融教育が拡充されたのをご存じですか?わたしたちは学んでないのに、これから社会に出てくる若者たちは金融リテラシーを学ぶ機会があるなんて!

 

 

今回は、20代以上の方なら誰もが対象(40代以降の方も参加OK!)の、興味はあったけど「まだ始められてない」「始めたばかりだけどこれからどうしよう」という方へ、金融教育の授業です。

 

 

今では定年も70歳と言われ、さらに人生100年時代と言われ、老後2,000万円問題も話題になりましたね。私たちはいったい、いくら稼いで、いくら貯めていれば安心できるのでしょうか。

 

 

貯金だけしていてもダメなの?そもそも、日本の経済状況は?大企業でも副業解禁とか、早期退職とかよく聞くし、終身雇用というキャリアはもう昔の話なのでしょうか?

 

 

今回は、金融教育のパートを財務省・福岡財務支局から。そして岩永学長からは北九州市立大学で開講しているキャリアデザイン授業より、現代日本の働き方やキャリアの変遷を。それぞれの視点で、あなたの“未来の資産”を考えてみませんか?

 

 

【授業の流れ】

  9:45 受付開始

10:00 授業スタート・チェックイン

10:15 話題提供:日本と経済とを知る

10:40 話題提供:資産形成

11:20 話題提供:キャリアと資産形成

11:55 集合写真・リフレクションシート

12:00 授業終了

 

【授業概要】

・日時:2022年5月28日(土) 10:00~12:00

・先生:財務省 福岡財務支局

・教室:赤煉瓦文化館

・定員:20名

・参加対象:これからの働き方や資産形成について学びたい方

・参加費:無料

・持ってくるもの: 筆記用具

・申込締切:5月19日(木) 24時まで

・申込方法:下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)

※1:本授業の抽選は2022年5月20日(金)に行います。

※2:抽選後、定員に満たない場合など、5月26日(木)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。

※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。

 

【注意事項】

※会場内の開始前後の消毒、受付での検温、換気対応やスタッフ・参加者へのマスク着用促し等、感染症対策をしての実施となります。

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

申込完了メールが届かない方は、PCメールソフトの設定(迷惑メールフォルダ)などをご確認ください

【今回の授業のコーディネーター】

20・30代からはじめる“資産形成”と“キャリア”のつくり方講座

岩永 真一

1981年、福岡市出身。広告業界でプランナーを経験し2009年に独立。大学生のときから街のそうじをしているグリーンバードに参加していたのをキッカケに、天神のまちづくり団体:We Love 天神協議会へ参画。独立したのをキッカケに福岡テンジン大学を企画し、2010年9月に開校・学長を務める。現在は、週1会社員・週1大学の教員など、複数の職場・仕事・プロジェクトに関わるパラレルキャリア(複業家)の働き方。

岩永真一ブログ

 

【今回の先生】

20・30代からはじめる“資産形成”と“キャリア”のつくり方講座

財務省 福岡財務支局

福岡財務支局は、北部九州3県(福岡・佐賀・長崎)における財務省の総合出先機関であり、財政の仕事、経済調査の仕事、国有財産の仕事などを行っている。金融庁からの委任を受けて、金融機関の検査・監督や、金融リテラシー向上のための出張授業などを行っている。金融リテラシー向上に関する取り組みについては、成年年齢引き下げに伴う金融トラブルの防止や、人生100年時代を見据えた資産形成に関する知識普及の取り組みに力を入れている。

 

■WEBサイト
https://lfb.mof.go.jp/fukuoka/

【今回の教室】

20・30代からはじめる“資産形成”と“キャリア”のつくり方講座

赤煉瓦文化館 2F

明治時代の我が国を代表する建築家・辰野金吾と片岡安の設計により、 日本生命保険株式会社九州支店として明治42年(1909)に竣工。 赤煉瓦と白い花崗岩の外壁は19世紀末のイギリス様式で、ほかに尖塔やドームなど、小規模ながら変化に富んでいる建物です。

福岡市歴史資料館として使用された後、有料の会議室等を備えた市民に開かれた施設「赤煉瓦文化館」としてオープン。平成14年(2002)からは1階の一部が「福岡市文学館」として使用され、 文学に関するさまざまな情報を収集・提供しています。 国の重要文化財。 

 

住所:福岡市中央区天神1-15-30

電話 : 092-722-4666

※お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容につきましては、福岡テンジン大学までお問合せください。

 

■WEBサイト

赤煉瓦文化館 (福岡・博多の観光案内サイト よかなびへ)

※駐輪場は、周辺の路上駐輪場をご利用ください。