授業案内
一覧に戻る福岡を再発見!?~みんなで推し店マップづくり~
[開催日時]:2022年6月25日(土) 10:00~12:00
[教室]:赤煉瓦文化館
[先生]:参加者のみなさん
福岡と言えば、何を思い浮かべます?
山笠・博多どんたく・屋台等たくさん浮かんでくると思います。
とある調査で福岡と言えば、思い浮かぶものランキングで、何とトップ3がすべて食べ物なんです!(ちなみに辛子明太子、ラーメン、もつ鍋です)
福岡には美味しいお店がたくさんありますけど、お店ってどうやってお店探しています?食べログ?Hot Pepper?Instagram?など検索して探していますか?
今回の授業は、あなたの推しのお店を共有する授業です。
お気に入りの場所、行きつけのお店(雰囲気が良いお店、店主が面白い、独特な雰囲気を持つお店、キャラが濃い常連さんがいるお店)などの共有できたら良いなと考えています。
みなさんの推しのお店を集めて、福岡中の推しのお店を彩ったこの授業限りのマップを作ります。
あなたの何気ない「あのお店は良いよ」という話が、他の参加者の福岡ライフを変えるかもしれません!授業が終わったら、会話の中で知ったお店に行きたくなっているはず!
日常的すぎて普段話さない自分が行っているお店について語り合える二度とない機会。
ぜひ一緒にお話してみませんか?
【授業の流れ】
9:45 受付開始
10:00 授業スタート
10:30 ワーク(あなたは推しのお店ってどこ?)
11:00 ワーク(マップ作り)
11:55 集合写真
12:00 授業終了
【授業概要】
・日時:2022年6月25日(土) 10:00~12:00
・先生:参加者のみなさん
・教室:赤煉瓦文化館
・定員:20名
・参加対象:どなたでも
・参加費:無料
・持ってくるもの: 筆記用具
・申込締切:6月23日(木) 24時まで 先着順で受付中!
・申込方法:下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)
※:どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【今回の授業のコーディネーター】
吉田 篤史
1988年福岡市出身。生まれつき気道が成形されない「先天性喉頭閉鎖症」で、医者には一生病院を出られるかどうかわからない、と言われていた。2歳で退院し、以後は表情やジェスチャーでコミュニケーションを覚え、小学校・中学校・高校・専門学校と普通に通い、現在は民間企業で事務をしている。グリーンバード福岡に参加したのをキッカケに、抜群の非言語コミュニケーション能力と、iPadなどのツールを使いこなし、今では福岡テンジン大学で授業コーディネーターや先生を務め、自らの無声コミュニケーションの可能性を広げている。
■吉田篤史 facebook
http://facebook.com/atsushi.yoshida22
■講師実績
言葉を持たない僕がコミュニケーションに困らない理由とは (テンジン大学授業)
桜坂山ノ手荘NEWS Cafe~コミュニケーションってなんだろう?~ (西日本新聞社主催)
丸山 未来
福岡市出身。福岡工業大学を卒業後、東京のIT企業に就職。転職を繰り返しながら、約10年働き、そろそろ福岡にUターンしたいと思っていた頃に、たまたま福岡移住のイベントで岩永学長とテンジン大学を知る。どうせ福岡に帰るなら、大学時代の地域のボランティアのような、福岡を盛り上げられるような仕事をしたいと、2020年4月筑後市地域おこし協力隊に就任。現在は出会いの場作りでイベントの企画・運営を行っている。 テンジン大学は2020年10月から参加。自分がワクワクする授業を求めて、現在奮闘中。
【今回の先生】
まちのみなさん
福岡のまちに暮らす・働く・遊ぶヒト、参加者みなさんひとりひとりが先生です。
【今回の教室】
赤煉瓦文化館 2F
明治時代の我が国を代表する建築家・辰野金吾と片岡安の設計により、 日本生命保険株式会社九州支店として明治42年(1909)に竣工。 赤煉瓦と白い花崗岩の外壁は19世紀末のイギリス様式で、ほかに尖塔やドームなど、小規模ながら変化に富んでいる建物です。
福岡市歴史資料館として使用された後、有料の会議室等を備えた市民に開かれた施設「赤煉瓦文化館」としてオープン。平成14年(2002)からは1階の一部が「福岡市文学館」として使用され、 文学に関するさまざまな情報を収集・提供しています。 国の重要文化財。
住所:福岡市中央区天神1-15-30
電話 : 092-722-4666
※お問い合わせは所在場所についてのみ、お願い致します。授業内容につきましては、福岡テンジン大学までお問合せください。
■WEBサイト
※駐輪場は、周辺の路上駐輪場をご利用ください。