授業案内
一覧に戻る冬の一大イベントの原点に迫る!~福岡クリスマスマーケットの秘密~
[開催日時]:2023年10月28日 (土) 17:00~19:00
[教室]:清川テラスCafé+ 3階会議室
[先生]:佐伯 岳大 (株式会社サエキジャパン 代表取締役)
一度でも福岡クリスマスマーケットに行ったことがある方は、ヨーロッパのような雰囲気、おいしいホットワイン、そしてなにより”笑顔あふれる”旅行者や福岡のまちの人々が浮かぶのではないでしょうか。
毎年参加者(お客様)目線でイベントに参加する私たちですが、この日限りはイベントの主催者目線で秘密に迫ります!
なぜこんなにも長年続き、全国的に有名なイベントになっているのか、横から見ている私たちは知ることのない一冬の感動があるはずです。
今回の授業は、ちょっとしたきっかけで、クリスマスマーケットを福岡で実現した佐伯さんを先生に、
小さなきっかけから行動を起こす、そして続ける、広げる、その行動力の源泉がどこにあるのかを学びます。
あなたも周囲の人とつながり、笑顔を作り出せるサンタクロースに一歩近づけるかも?
【授業の流れ】
16:45 受付開始
17:00 授業開始
17:05 先生紹介・アイスブレイク
17:20 先生からの話題提供~クリスマスマーケット開催に至る秘話~
18:05 グループワーク①!
18:15 グループワーク②
18:35 個人振り返り
18:50 写真撮影、リフレクションシート記入
19:00 授業終了
【授業概要】
・日時:2023年10月28日 (土) 17:00~19:00
・教室:清川テラスCafé+ 3階会議室
・先生:佐伯 岳大 (株式会社サエキジャパン 代表取締役)
・定員:15名
・参加対象: 交友関係を広げるために行動を起こしたいと思っている方
・参加費:無料
・申込方法:下記フォームより申込
・申込締切:10月26日(木) 24時まで 残席わずかで先着順
【注意事項】
※会場は3階となり、階段の上り下りが発生します。
【今回の授業のコーディネーター】
森 彩夏
1995年、福岡市早良区生まれ。
【今回の先生】
佐伯 岳大
1981年 福岡県鞍手町生まれ 42歳。大学在学中の2001年にリサイクル業を起業し、卒業後の2007年にサエキジャパンを設立。警備会社や飲食業、ビール会社の代表を務め、多方面で活躍中。2013年より「福岡クリスマスマーケット」を主催し、総合プロデューサーとして手腕を発揮する。2019年には、店舗数と動員数で日本一を達成し、さらなる10年に向けて躍進中である。
また「はかた夏まつり」「福岡ボルドーワイン祭」などを地域に根差したイベントを主催し、地域社会に貢献している。
<webサイト>
【今回の教室】
清川テラスcafé+
(株)Food Craft Japanが手掛ける、農園×カフェが一体となった体験型農園カフェ「清川テラス」。完全無農薬栽培で作られた野菜をその場で収穫販売、またサラダボールにして採れたての野菜を味わえる。また、イチゴの栽培も手掛けており、週末は子供限定の「都会のイチゴ狩り」も企画している。
住所:福岡県福岡市中央区清川1丁目12-4
営業時間:月~土 10:00~19:00 (最終受付 18:00)、日祝は定休日
■webサイト
■アクセスマップ