フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

大牟田まちあるき~DIYでつくるまちづくりの“今”~

終了しました

[開催日時]:2023年12月16日(土) 10:40~12:00

[教室]:大牟田のまち

[先生]:大牟田のまちを歩いて感じたあなたの意見

福岡の中心地、天神ビッグバンの再開発が進む天神からたった1時間の距離にある大牟田で出張まちあるき★

 

大牟田は石炭で栄えた香りの残るまちで、かつては20万人以上が生活していた大きな都市でした。最盛期から50年経った今、大牟田はどのような姿になっているのでしょう?

 

新栄町駅前から始まるまちあるきは、まるでノスタルジックな時間空間への旅。ところが、そんなまちを「自分たちの暮らしは自分たちで創ろう!」とDIYで居心地の良い場所づくりをしている若者たちがいました。

 

未来に向けて歩み出している大牟田の“今”を見に来てみませんか?

 

 

【授業の流れ】

10:30 受付開始

10:40 授業開始

10:50 まちあるきスタート

11:05 旧美スズを見学

11:45 大牟田駅前204号でカフェタイム

12:00 授業終了

 

【授業概要】

・開催日:2023年12月16日(土) 10:40~12:00

・教室:大牟田のまち

・先生:大牟田のまちを歩いて感じたあなたの意見

・定員:10名

・参加対象:人口減少する地方都市の現在地を見てみたい方

・参加費:無料 ※ただし最終地点のカフェで1杯ドリンク購入(実費となります)

・持ってくるもの:屋外を歩くので防寒をしっかり目に

・申込方法:下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)

・1次申込締切:12月7日(木) 24時まで

・2次申込締切:12月14日(木) 24時まで

※:1次申込締切で定員を超える申込があった場合は「抽選」となります。

※:「抽選」となった場合は、2023年12月8日(金)に行います。

※:1次申込締切で定員に達してない場合や、キャンセルが出た場合は、2次申込締切・12月14日(木)24時まで「先着順」にて受付を行います。

 

【注意事項】

※集合は「西鉄・新栄町駅」前です。大牟田の1つ手前の駅となります。
※西鉄大牟田線で、福岡天神駅を9:30発の特急に乗れば間に合います。
※少雨決行です。
※当日の気温次第では寒くなるので防寒をしっかり目にお願いします。
※まちあるきの最終地点にある204号カフェでドリンクを購入しますので、実費負担となります。
 (コーヒー・カフェラテ・ココア・ティーなど)
※フルーツサンドが有名なカフェです。

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

※申込完了メールを受信された時点で、受付完了となります。

申込完了メールが届かない方は、PCメールソフトの設定(迷惑メールフォルダ)などをご確認ください

 

【今回の授業のコーディネーター】

大牟田まちあるき~DIYでつくるまちづくりの“今”~

岩永 真一

1981年、福岡市出身。広告業界でプランナーを経験し2009年に独立。大学生のときから街のそうじをしているグリーンバードに参加していたのをキッカケに、天神のまちづくり団体:We Love 天神協議会へ参画。独立したのをキッカケに福岡テンジン大学を企画し、2010年9月に開校・学長を務める。現在は、週1会社員・週1大学の教員など、複数の職場・仕事・プロジェクトに関わるパラレルキャリア(複業家)の働き方。

岩永真一ブログ

 

【今回の教室】

大牟田まちあるき~DIYでつくるまちづくりの“今”~

大牟田のまち

福岡市の西鉄天神大牟田線の特急で約1時間、熊本県との県境に位置する大牟田市。明治期に石炭産業が興り、三池炭鉱の石炭資源を背景とした石炭化学工業で栄え、1959年の最盛期には人口20万人を超える都市に。現在は中心市街地活性化に向けて、新栄町駅前の再開発計画や、大牟田わかもの会議などの産業振興を行っている。2021年、大牟田駅西口広場に路面電車のカフェがオープンし、駅前の賑わいを演出し新たなスポットとなっている。

 

■webサイト

大牟田市 WEBサイト