授業案内
一覧に戻る“どんな自分でも、人生の主役!”一歩ふみだすためのワークショップ

[開催日時]:2025年6月28日(土) 10:00~12:00
[教室]:GMOペパボ株式会社 福岡オフィス内「ペパステ」 天神プライム7階
[先生]:特定非営利活動法人 コモンビート
“人と違うこと”が恐かった。
だから、変に思われないように、個性を隠していたのかもしれない。
そしたら、いつの間にか、自分自身と向き合うことから
逃げてしまっていたことすら、気付けなくなっていたのかもしれない。
「どんな自分でも主役になる」
これが、今回のテーマです。
先生は、「大学生のときまであまり泣くことなく、心を動かすこともなかった」という安達さん。その後、演者でもダンサーでもない、特に志望していたわけでもないのに、ミュージカルの舞台に立ちます。すると、「感情を制御することなく、自然と涙が溢れ出てくる自分」がいたことに驚いた体験をしたと言います。
そう!
この授業では、「一度キリの人生、自分で作った殻を、自分で破る。そんな一歩を踏み出したい」という皆さんと、心をほぐして感情や想いを出しやすくなるワークショップを体験します
新しい体験をして、少しだけ自分と対話をしてみることで、次の一歩が自然と出て来る…かも!?
【授業の流れ】
09:45 受付開始
10:00 授業スタート・チェックイン
先生の話
ワークショップ
ふりかえり
集合写真
12:00 授業終了
【授業概要】
・開催日:2025年6月28日(土) 10:00~12:00
・教室:GMOペパボ株式会社 福岡オフィス内「ペパステ」
・先生:NPO法人 コモンビート
・定員:15名
・参加対象:①日常がルーチン化していくことにモヤモヤのある方/②人生で一度は舞台に立ってみたい、と思ったことがある方
・参加費:無料
・申込方法:下記フォームより申込 (定員を超える場合は抽選となります)
・1次申込締切:6月19日(木) 24時まで
・2次申込締切:6月26日(木) 24時まで
※:1次申込締切で定員を超える申込があった場合は「抽選」となります。
※:「抽選」となった場合は、2025年6月20日(金)に行います。
※:1次申込締切で定員に達してない場合や、キャンセルが出た場合は、2次申込締切・6月26日(木)24時まで「先着順」にて受付を行います。
【今回の授業のコーディネーター】

岩永 真一
1981年、福岡市生まれ。就職氷河期世代で内定ゼロで大学を卒業し、アルバイトで社会人を始める。大学卒業前より、まちのそうじをするgreen birdに参画。その後は広告業界でプランナー/ディレクターとしてサラリーマンをしながら、福岡・天神エリアのまちづくり団体にも参画。27歳で脱サラして独立、28歳で福岡テンジン大学を立ち上げ学長を務める。31歳より複数の組織に所属する複業家の働き方を始める。現在は、人材育成・教育・まちづくりや、複数の企業の経営支援など、複数の組織で複数の職業を実践する複業家。2017年、福岡の歴史絵本「のったよ!ふくおかタイムスリップ号」をプロデュース・脚本担当し発刊。2025年よりKBC「ぎゅっと」の第3月曜コメンテーター。
■WEBサイト
・登壇実績
【今回の先生】

特定非営利活動法人 コモンビート
初めて会った100人の多様な市民が、100日でミュージカルを作り上げるというプログラムを各地で展開しているNPO法人。2004年に東京で始まった取り組みは14地域・上演回数は200回を越え、ミュージカルの観客動員数は25万人を越える。福岡でも2013年より公演が始まり、2025年は12月に新しくなった福岡市民ホールの大ホールで公演する。
<WEBサイト>
【今回の教室】

GMOペパボ株式会社 福岡オフィス内「ペパステ」
GMOペパボは、「インターネットで可能性をつなげる、ひろげる」というミッションのもと、個人向けインターネットサービスを多数展開しています。レンタルサーバー「ロリポップ!」などの開発等を行う福岡オフィスに設置されたアウトプットエリア「ペパボ天神ステージ(通称:ペパステ)」では、社内外のイベントやセミナーを多数開催しています。
住所 : 福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム7階
■webサイト
■アクセスマップ
※ビル入口は少しわかりにくいです(7Fに行ける高層階フロア行の入口です)