授業案内
一覧に戻る[天神朝キャンパス] 対人関係が好転!? ~自分のコミュニケーションスタイルを知ろう!~

[開催日時]:2013年8月21日(水) 7:30~8:30
[教室]:警固神社・社務殿
[先生]:市丸 邦博 (コーチ・コントリビューション株式会社 代表取締役/財団法人生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ)
【定員】 20名
【申込締切】 8月15日(木) 24時まで
【対象】 どなたでも
※1:本授業の抽選は2013年8月16日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、2013年8月19日(月)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【特別授業】 天神朝キャンパス
この授業は、天神を安心・安全・快適な街にしようと活動する「We Love 天神協議会」と一緒に進める特別授業です。天神の新たな朝の魅力を発掘するために始まりました。開催日は、毎月第3水曜日。出勤途中の方も、お休みの方も、天神の朝を楽しみませんか?
We Love 天神協議会 : http://welovetenjin.com/
学生生活や仕事の職場、家庭などで
こんなこと感じたことはありませんか??
「なんで、こんなこと言われるんだろう」
「この人は、なぜいつもそんなふうに受け取るのだろう」
なかなか理解できない他人の言動。
他人とのコミュニケーションがどれだけ発達しても、どれだけ言葉を交わし合っても、
相手を100%理解することは、きっとムリだと思っています。
この、人のコミュニケーションにある「違い」は
どこから来るのでしょうか?
どうやら、半分くらいはその人自身が持つ「遺伝子」、
そしてもう半分くらいは、その人の「経験や環境」から
来ているようです。
今回の授業はその後者、
「経験や環境」によってその人が持つコミュニケーションスタイルがある、
ということを知り、授業の中で、自身のコミュニケーションを診断し、
少しでも今後の人間関係がよりよくなる(かもしれない)
コミュニケーション講座を企画しました。
授業のあとは、
ちょっぴり他人の言動が理解できる自分になることで、
あなたのコミュニケーションに変化が生まれる。
そんな朝の時間をいかがでしょうか?
【授業の流れ】
7:15 受付開始
7:30 授業開始・WLT紹介
ウォーミングアップ
7:40 先生の話
コミュニケーションスタイル診断
ワークショップ
8:30 集合写真・アンケート・終了
【今回の授業コーディネーター】
【今回の先生】
市丸 邦博 (コーチ・コントリビューション株式会社 代表取締役/財団法人生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ)
【今回の教室】
住所 : 福岡市中央区天神2-2-20