フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

授業案内

一覧に戻る

まちづくりの指南役、人をつなぎ場をまとめる「ファシリテーション」の基礎を学ぼう!

終了しました

[開催日時]:2010年11月27日(土) 10:00~13:00

[教室]:九州大学箱崎理系キャンパス・統合新領域学府ユーザー感性学専攻棟(旧工学部5号館)・第3講義室

[先生]:吉田 まりえ(九州の暮らし創造研究所 代表)

【定員】 15名

【申込締切】 11月18日(木) 24時まで

 

 

※1:本授業の抽選は2010年11月19日(金)に行います。

※2:抽選後、定員に満たない場合など、2010年11月25日(木)24時まで先着順でお申し込みを受付を再開いたします。

 

 

【特別授業】 九州大学社会連携事業による授業

この授業は、九州大学が「より良い社会の実現」に向けて、学内の様々な全英知、設備、研究組織と、地域・行政・社会貢献団体などと連携する取組です。今年度は、教育学部を主体として福岡テンジン大学と連携し、授業の企画を行ってまいります。

 九州大学 社会連携推進室 : http://www.kyushu-u.ac.jp/university/coopration/policy.php

 

 

「ファシリテーション」を知ってますか?・・・

「ファシリテーション」とは、組織が目標を達成するために、会議が円滑に進むよう、会議の仕組みや流れを考え、多様な参加者の関わりを促しながら意見のとりまとめを支援する技術です。まちづくりの現場でも、とても重要なスキルと考えられています。

 

 

たくさんの人を巻き込みながら活動を進めていくためには、参加者の達成感・満足感が高く、成果が見える会議がとっても大切。でも、「意見が出ない」、「意見がまとまらない」、「話が長い人がいて困っている」・・・などなど、悩みは尽きないものです。今回は、長い間「ファシリテーション」に関わってこられた吉田まりえさんをお招きし、「ファシリテーション」や会議の内容を分かりやすく示す「ファシリテーション・グラフィック」の基礎を、座学と会議体験を交えて学びます。

 

 

基本的に、実際の会議運営で悩みを抱えている方を対象にしますが、初心者の方でも大丈夫。「ファシリテーション」に興味のある方は、気軽に参加ください。

 

 

協力 : 九州大学 、 風景デザイン研究会 : http://www.fukei-design.com/

 

 

 

本授業への参加申込みはコチラ (学生認証画面へ)

 

※参加申込みをするには、学生登録が必要です。

 

 

【授業の流れ】

9:30 受付

10:00 授業開始

     先生紹介・参加者紹介

     ・ファシリテーションの基礎

      ファシリテーションの役割、スキル、会議の進め方

     ・ファシリテーションの実践(1)

      ファシリテーショングラフィックの基礎演習及び会議の作戦会議

     ・ファシリテーションの実践(2)

      グループ別会議演習

     発表と意見交換

13:00 終了

 

(授業コーディネータ : 田北 雅裕)

 

 


 

【今回の先生】

 

吉田 まりえ

 


 

 【今回の教室】

 

九州大学箱崎理系キャンパス・統合新領域学府ユーザー感性学専攻棟(旧工学部5号館)・第3講義室

住所 : 福岡市東区箱崎 6-10-1  九州大学箱崎理系キャンパス内

      統合新領域学府ユーザー感性学専攻棟(旧工学部5号館)6F