授業案内
一覧に戻る[カワイイ学科] 天神で考える、私の「カワイイ」。~一夜限りの記者体験~

[開催日時]:2013年11月28日(木) 19:30~21:30
[教室]:ソラリアプラザ
[先生]:天神カワイイプロジェクトメンバー(にしてつグループ)
【定員】 20名
【申込締切】 11月21日(木) 24時まで
【対象】 どなたでも
【参加費】 1,000円(軽食・ドリンク代として)
※1:本授業の抽選は2013年11月22日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、2013年11月26日(火)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【カワイイ学科】
にしてつグループの天神委員会「天神カワイイプロジェクト」では、いろんな顔をもつ天神を【カワイイ】という切り口で研究し、情報発信や商品企画等を行うことで、天神集客や街のイメージアップにつなげていく企画を展開していきます。カワイイ学科では、幅広い年齢層・高感度・好奇心いっぱいの福岡の人たちが集まる天神で、【新たなカワイイ】や、【埋もれていたカワイイ】を発掘し、天神の魅力を発信していく授業を展開していきます。
さん、に、いち・・・、「わぁ~キレイ!」
まちがキラキラとイルミネーションに包まれる季節もすぐそこですね。
夏も終わったころから、まちのショーウィンドウには冬のファッションも並んで、
天神を歩くのが楽しいな、って思う季節になったと思いませんか?
福岡のまちって、他の都市に比べると工場とかが少ないので、
女性が消費を引っ張っているまち。
だから自然と建物やお店も女性が入りやすいデザインだったり、
オシャレなカフェが多かったり、ついつい目にとまるものが多いと思います。
今回の授業は、テンジン大学と西鉄がコラボレートする初めての企画です。
「ついつい目にとまる」、「なんかカワイイ!」そんなモノがどんどん増えていったら、
もっと天神はステキになる!歩くのが楽しくなる!
そんな、あなた自身が「なんとなくいい=カワイイ」と思えるものを見つける体験を用意しました。
舞台は夜の天神の、とある商業施設の中です。
実はこの翌日、リニューアルオープンをすることもあり、
プレオープンのため、本物の記者もいる雰囲気の中、
あなたが思う「カワイイ」を記者になって見つけてみませんか?
平日の夜ですが、軽食付きの、この日限りの体験授業です。
天神を歩くのが好きだったり、デザインやカワイイものを見たり。
いいなぁと思うものを写真に撮ったりすることが好きな方は、
男性も女性も問いません。
天神っていいなぁ、天神の「カワイイ」が増えるような夜になればと思っています。
どうぞ、カメラを持って記者体験、してみませんか?
【注意事項】
※当日の集合場所については、当選者にメールにてご案内いたします。
※本授業は有料です。軽食・ドリンク代としてお一人1000円頂きます。
※参加費は受付時に回収させていただきます。
【授業の流れ】
19:15 受付開始
19:30 授業開始
カワイイナイトツアー
20:00 カフェでトークタイム
(軽食・ドリンクで交流も)
21:30 集合写真・終了
【今回の授業コーディネーター】
【今回の先生】
天神カワイイプロジェクトメンバー (にしてつグループ・天神委員会)
【今回の教室】
住所 : 福岡市中央区天神2丁目2−43
※集合場所は、抽選後の参加決定者にメールにてご連絡させていただきます。