授業案内
一覧に戻る[天神朝キャンパス] 情報があふれる今をサヴァイブしろ!
[開催日時]:2014年1月22日(水) 7:30~8:30
[教室]:Water site OTTO
[先生]:小柳 俊郎 (BBDO J WEST)
【定員】 15名
【申込締切】 1月16日(木) 24時まで
【対象】 どなたでも
※1:本授業の抽選は2014年1月17日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、2014年1月20日(月)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【特別授業】 天神朝キャンパス
この授業は、天神を安心・安全・快適な街にしようと活動する「We Love 天神協議会」と一緒に進める特別授業です。天神の新たな朝の魅力を発掘するために始まりました。開催日は、毎月第3水曜日。出勤途中の方も、お休みの方も、天神の朝を楽しみませんか?
We Love 天神協議会 : http://welovetenjin.com/
次々に生まれる新しい技術や生活の道具、
便利になるために生まれるモノであるはずなのに、
それが世の中を情報であふれさせてしまっている、
なんて思ったことありませんか?
昔の生活は、
テレビ・新聞やたまに買う本や雑誌、
情報をキャッチする機会は限られていました。
1996年に、世の中に流通している情報量を「1」としたとき
それから携帯電話やインターネットが普及した10年後の
2006年には、「531倍」の情報量になっていたそうです。
しかし、個人が消費できる情報量は便利なツールが登場したものの
「65倍」にしかなっていません。
(平成 18 年度情報流通センサス 報告書 – 総務省より)
それ以降、スマホなどの便利なツールが広がり、
TwitterやFacebook、そしてLINEの登場で
情報量はますます爆発的に増えていっているのです。
そんな中、人の心を動かし、商品を購入させたり、
サービスを体験させたりという企業における情報発信活動は、
どれくらい環境の変化が起きているのでしょうか?
きっと他の情報に負けじとせめぎ合う、競争の激しい環境に
なっているのではないでしょうか。
また、いち個人として
このあふれすぎた情報とどう向き合い、
これからの仕事や生活を過ごしていくのか、
情報を持っている・持ってないということが格差になる、
そんな意見すら出てきています。
このような情報があふれる時代を、どう生き抜いていくのか?
今回の先生、外資系広告代理店で企業のコミュニケーション活動を
日々プロデュースしている小柳先生にお話を伺う授業です。
【授業の流れ】
7:15 受付開始
7:30 授業開始・WLT紹介
アイスブレイク
7:40 先生の話
ワークショップ
8:30 集合写真・アンケート・終了
【今回の授業コーディネーター】
【今回の先生】
【今回の教室】
住所 : 福岡市中央区天神1-16-1 西鉄イン1F