授業案内
一覧に戻る博多織七百年の歴史から魅る、博多のまち ~「博多ば」まち歩き VOL.1~
[開催日時]:2014年3月30日(日) 10:40~13:30
[教室]:博多織の千年工房
[先生]:白石 賢二郎 (博多織の千年工房店長)
【定員】 20名
【申込締切】 3月20日(木) 24時まで
【対象】 どなたでも
【参加費】 ※ランチ代 (実費となります)
※1:本授業の抽選は2014年3月21日(金)に行います。
※2:抽選後、定員に満たない場合など、2014年3月28日(金)24時まで先着順でお申し込みの受付を再開いたします。
※3:当選した場合で、どうしても参加できないときは必ず当選メールに記載のアドレスへ連絡ください。
【特別授業】 博多ば
「博多ば」プロジェクトは、博多リバレイン15周年事業として、参加型屋外バナー広告の掲出、定期的な市(マーケット)の開催、広報誌の発行、まち歩きイベントの開催などを通じて、博多リバレイン周辺一帯を新たな賑わいの「場」として活性化していく活動です。年間を通じていろいろな催しが行われますので、ぜひご参加ください。
「博多のまち」のこと、
あなたは好きですか?
よく行きますか?
よくネタにしますか?
博多の歴史は海外交易とともにあり、
その中核を担ったのは、卓越した行動力と先見性で、それぞれの時代を駆け抜けた商人たち。
博多祇園山笠、博多どんたく、博多人形、博多織、博多ラーメンと、名物にはほとんど“博多”がつき、
「博多」という地名は、奈良時代の八世紀には登場し、
日本最古の都市といわれ、なんと2000年以上の歴史をもっているのです!
(「博多の歴史」より引用 http://members3.jcom.home.ne.jp/romantic-hakata/rekishi-hakata.htm)
そんな「博多のまち」をもっと知ろう!もっと行こう!もっとネタにしよう!をコンセプトに、
第一弾として、私たちの大先輩商人の方々が、長年受け継いできた
福岡の伝統工芸品で、国の無形文化財にも指定されている「博多織」について、学びます。
今回の授業では、博多織の由来や歴史を学び、制作風景を見学し、
特別に博多織のコーディネート術を「博多織の千年工房」の店長さんにご教授いただきます!
参加者の中から代表で2名の方に、モデルになっていただきますので、お楽しみに〜!
授業後は、博多リバレイン イニミニマニモにある美味しいお店で、参加者のみんなでランチしましょう!
博多織を通して、新たな「博多のまち」の魅力を発見できる授業です。
着物や和装での参加も大歓迎です!着物で商人の博多のまちにタイムスリップしてみませんか?
【注意事項】
※授業終了後、交流会を兼ねて、博多リバレイン内にあるお店でランチをします。
※ランチ代は、実費負担となりますのでご準備ください。
【授業の流れ】
10:30 受付開始
10:40 授業開始
博多織のお話
11:20 博多織制作風景見学
12:15 博多織コーデ体験
13:15 振り返り・記念写真
13:30 授業終了・ランチ交流会
【今回の授業コーディネーター】
【今回の先生】
【今回の教室】
住所 : 福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン・イニミニマニモB1F