フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

レポート日記

一覧に戻る

[天神朝キャンパス] 会社の枠を超える仕事術~情報過多時代の歩き方~

開催日:2015年03月25日

天神朝キャンパス

今回のテーマは“会社の枠を超える”働き方ということで

講師は徳永先生。

 

 

「僕は、サラリーマンなんですよね」

 

そう、徳永先生はサラリーマンとして働いている方なのです。

しかし、いわゆる“サラリーマン”とはいろいろ異なるみたいです。

 

まず、職業がサラリーマンだけではなく、

ライター、放送作家、コラムニストなどなど・・・

多岐にわたります。

徳永先生が好きだからしていることなんだそう。

 

 

そして、時間の使い方が

(サラリーマン業):(ほかの仕事)

=3:7

と、なんとサラリーマンをしている時間のほうが圧倒的に少ないそうです。

周囲がサラリーマンだらけの私は

サラリーマン=拘束時間が長い

というイメージを持っていただけに、本当に驚きでした。

 

 

 

さて、どのようにしたらサラリーマンをしながら好きなことができるのでしょうか。

 

 

 

サラリーマンは会社のタイムスケジュールどおりに働くものだ、

という考え方を改める必要があるそうです。

同じ時間、同じ給与の中で、どれだけ効率的に仕事をこなすか。

そうすることで、時間が確保できるし、

会社の中でも信頼を得ることができます。

サラリーマンだから自分の仕事を全うすることを考えるのではなく、

会社の売り上げ向上のために仕事をする考えを持つ必要があるのですね。

 

 

 

 

先ほど上に書いたように、サラリーマンは拘束時間が長く、自由の利かないイメージですが、

実はフリーで仕事をする人とは違う大きなメリットもあります。

ベーシックインカム、基本給があることです。

そのことによって、すべての行動に即効性を求めず、ゆっくりと関係を築くことができるため

一つの行動に大きな成果を求める必要がなくなります。

精神的な余裕ができますね。

つまり、自分の好きなことを心の底から楽しめる状態になるのです。

 

 

また、時間の管理は重要だとおっしゃっていました。

徳永先生は、毎朝やりたいこと、やらなければならないことを書き出し、

優先順位を決めてこなしているそうです。

終わらなければ、次の日に回す。

早く終われば、自分をほめる。

こうして、好きなことをするための時間を確保しているそうです。

 

 

 

 

情報が溢れる社会の中で「情報の断捨離」が重要になると先生はおっしゃいました。

情報を受け取り、すべてを飲み込むのではなく、

必要な情報を必要なだけ受け取り、あとは切り捨てることが必要なんだとか。

 

 

 

 

 

 

最後に、今日の講義内容と、

今日から自分の行動に加える1つのアクションを

近くの人と共有しました。

 

情報の断捨離、好きなことを仕事にすること、

毎朝To Doリストを作成すること

などなど

たくさん上がっていました。

みなさん、継続できるといいですね。

 

 

 

自分を生かす働き方に、フリーランス、自営業というものを挙げられますが、

実はどの立場にあっても、自分で環境を探し、作り出せば

自分が働きたいように働くことができるのかもしれない。

そんなことがわかりました。

 

どのような働き方が

自分に合っているのか。

いろんな働き方に触れ

みなさんも考え直してみるのも、いいかもしれないですね。

 

 

(ボランティアスタッフ 峰 萌絵)

 

 

 

本授業は福岡テンジン大学と『We Love 天神協議会』とのコラボレーションによる授業です。

 

 

【特別学科】 天神朝キャンパス

 

この授業は、天神を安心・安全・快適な街にしようと活動する「We Love 天神協議会」と一緒に進める特別授業です。天神の新たな朝の魅力を発掘するために始まりました。開催日は、毎月第3水曜日。出勤途中の方も、お休みの方も、天神の朝を楽しみませんか?

 

 

 


 

 

 

【今回の授業のコーディネーター】

 岩永真一 福岡テンジン大学学長

 

 

 

  2009年に独立したのをキッカケに福岡市共働事業提案制度に「福岡テンジン大学」を提案、2010年9月に福岡テンジン大学として開校し学長も務める。学長としての顔以外にも、集客・販売促進の広告プロデュース、九州大学非常勤講師や小中学校での講師、男女共同参画やまちづくり・地域づくりでの講師、ファシリテーターなどを行っている。2012年から福岡市総合計画審議会委員、2013年4月より北九州市立大学の特任教員も務める。

 

 

 


 

 

 

【今回の先生】 徳永 武史 広告・販促プランナー

 

 

 

  大学卒業後は新聞社、雑誌社、企業経営企画などを経験し、現在は福岡で広告・販売促進などのプランニングを本業としている企画屋さん。一貫して「情報」を扱う仕事に従事してきたため、情報が溢れる世の中を生き抜くために、情報を足し算・掛け算して仕事を創りだしている。本業以外にも取材からコピーライティング、福岡テンジン大学のスタッフ、福岡市の中高生夢チャレンジ大学の講座コーディネーター、NPOなどの事業企画やイベントプランニングなども行っており、情報を扱う仕事のため日々情報収集に駆けずり回っている。

 

 

 


 

 

 

【今回の教室】 スタートアップカフェ

 

 

 

 

 

2014年10月にTSUTAYA BOOK STORE TENJIN (中央区今泉)の3階にOPENした、福岡市とTSUTAYAがタッグを組んで作った「スタートアップ都市づくり」の拠点機能となるスペース。起業を目指す人、起業に興味のある人、自分で新しいことを始めたい人や、ビジネスマン・学生・主婦など、スタートアップに関心のある人のためのカフェスペースとなっている。
住所 : 福岡市中央区今泉1-20-17  TSUTAYA BOOK STORE TENJIN 3F