フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

レポート日記

一覧に戻る

【日帰り合宿】僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~

開催日:2020年01月25日

通常授業

福岡市から電車で30分弱。都会の喧騒からは少し離れた「福津」という町で、一日限りの「日帰り合宿」が開かれました。

 

今回のテーマは、「僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~」

福津の町で活躍されている3名の方を先生にお招きし、「生き方」について見つめ直していく時間です。

 

最初に軽くアイスブレイクをしたあと、先生の山口さんから、今日大切にしてほしい考え方についてのお話。

「他人の頭を使って考えゴトをしよう ~隣の人には別の宇宙がある~」

他人というのは、物事一つのとらえ方から全く違う。「対話」を重ねることで、「別の宇宙」から、たくさんのものを吸収していただきたい。今日一日、お互いにいっぱい「対話」していきましょう!

 

 

そしていよいよ、午前の部のメイン、3名の先生による「徹子の部屋」的トークセッションのスタートです。

 

黒柳徹子的ポジションで進行をする山口さんは、大手建設会社を退職後、NPO勤務を経て、現在は津屋崎に根を張り、町おこし活動をされている方です。そして、元Jリーガーの高橋さんと、元警察官で現在はコーヒーショップマスターの濱田さん。あとのお二方も、とてもインパクト大な経歴を持つ先生方です。

 

まずは、高橋さんと濱田さん、お二人のこれまでの歩みを話していただきます。お二人とも、かなり「特殊な」仕事を経験されていて、皆さん興味津々な様子で、先生方のお話に聞き入っていました。

 

その後は、参加者同士で感想のシェア。それぞれに「別の宇宙」があるからこそ、様々な意見が飛び交います。

 

 

さらに、皆さんと先生方との「対話」によって、それぞれの「生き方」について、さらに掘り下げていきます。キーワードを抽出してみたり、切り口を変えた解釈をしてみたり、たとえ話を使ってみたり…

 

人生の捉え方、語り方もいろいろあって、「なるほど!」「おもしろい!」の雰囲気が会場全体に漂いました。「3年後もう一度集まって、どうなったか聞きたいね」、そんな話をしつつ、午前の部終了です。

 

 

午後からは、会場を福間から津屋崎に移します。

アットホームなお店で海の幸ランチを楽しんだあとは、山口さんをガイドに、少し津屋崎の街歩き。

町の名前の由来とか、スポットごとのストーリーとか、初めて知る考え方とか、予想外の発見がいっぱいの時間でした。

 

 

 

そしていよいよ、午後からのメイン、参加者全員でのワークショップです。津屋崎が誇る伝統旅館の素敵な空間に、全員円座になって座ります。

 

最初は山口さんのお話。会社員時代のこと、会社を辞めた動機、移住してきて感じたこと…

そして今日のテーマでもある「対話」について。

 

答えを一つに決めるのではない。相手の話に耳を傾け、自分の心の変容を許していく。そんな感覚が重要だよね、と確認します。

 

 

その後は近くの人と、感想や自身の考えを共有。お互いに心の底から言葉を発し、それをじっくり聞いてもらえることで、安心と信頼が生まれます。会話も弾み、会場全体が和やかな雰囲気に包まれました。

 

山口さんのおもてなし、こだわりの茶菓で小休止をはさんだあとは、再び円座になり、全員で考える時間です。

「対話」をするには「自己開示」が必要だけど、「自己開示」できるまでの「信用」って、どうやって築くんだろう?

 

 

全員での対話によって、浮き出たキーワードは「弱さ」。

自分自身の弱さ、ありのままをさらけ出すことができる、そんな空間や関係性を作りたいね。

頑張ることも重要だけど、力を抜いて弱さを見せる時間も大切にすれば、人生より豊かになるかもね…

先生のお一人からは、ぜひ見てもらいたい映画についてのお話もありました。

 

最後に今日の「『場』の意味」を再確認して授業終了。

この合宿は、まさに「他人の頭を使って」自分の生き方を見つめなおす、良い「場」であったのではないでしょうか。

 

皆さん、「合宿」本当にお疲れさまでした!

 

 

 

《この授業のスタッフ》

Report 皿木 泰史

Photo    吉田 篤史

Staff    野田  遥

【今回の授業のコーディネーター】

【日帰り合宿】僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~

貴島 道拓

1992年鹿児島県出身。鹿児島大学卒業後、トヨタ自動車九州(株)に就職し福岡へ移住。トヨタに働きながら、ボランティアでテンジン大学に関わる。その後、2020年に独立し、個人でも”関わった人の道(価値観)を拓く“を人生の軸に、企業や行政と連携したワークショップ、対話型・体験型の企画運営を300回以上行なっている。2021年より、テンジン大学理事。

【今回の先生】

【日帰り合宿】僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~

山口 覚

福津市津屋崎を拠点にまちおこし活動中。地域で楽しく活動し、たくさんの若い人達が移り住み、小さな経済をたくさん生み出す、スイミー理論を実践中。津屋崎での実験的まちおこしに賛同する小さなまちで活動する人々や、海外の人々とも交流を行い、「新しい価値観による暮らし方・働き方・つながり」を実現するべく様々な活動を行なっている。また、”人の営みの原点は対話である"という信念のもと、あらゆる分野に対話を広げる活動を行っている。

 

<webサイト>

地域交流センター 津屋崎ブランチ
意味の学校
一般社団法人まち家族

【日帰り合宿】僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~

高橋 大輔

1983年9月18日福岡県八女市出身。6歳からサッカーを始め「プロサッカー選手」になることを夢に日々を過ごす。柳川高校ー福岡大学を経て、22歳で夢を実現。2006年~2010年 大分トリニータ。2010年~2013年 セレッソ大阪。7年間の現役生活を終え、30歳で引退。引退後は、指導者の道へ進み、現在は福岡大学スポーツ科学部助手・サッカー部コーチとして活動している。2017年に大阪から福岡に帰郷し、福津市に移住。福津の魅力に引き込まれ、休日の子供との散策が息抜き。

【日帰り合宿】僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~

濱田 孟士

1983年熊本県出身。福岡県警察官・住宅関連の営業職を2社経験後にスペシャルティコーヒー専門店”Withcoffee”を開業。コーヒーの抽出・焙煎ロジック(知識の探求)また、コーヒーのサプライチェーンにおける人の関わり(哲学的)の奥深さに魅せられコーヒーを一生の仕事にすることを決意。毎年産地に視察に行き、視察した農園のみ自家焙煎コーヒーとして提供する。2019年はグアテマラ・ホンジュラスを視察。2020年はブラジルを視察予定。

 

<webサイト>

Withcoffee

【今回の教室】

【日帰り合宿】僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~

With Coffee

Withcoffee
”何か”とコーヒー。

from seed to cup
コーヒーの種から一杯まで。
それは、人間の社会生活そのものを現している様です。

嗜好品としてのコーヒー。
しかし、その1杯のコーヒーには様々なストーリーがあり、皆様のメモリーとなっています。

Withcoffeeでは、実際に観た農園のコーヒーのみを焙煎し、コーヒーに情熱を注ぐ自家焙煎店のコーヒーを多数取り扱っています。

”何か”とコーヒーを通じて、コーヒーの奥深さをお伝えしていきます。
福津市にお越しの際は、是非当店へお立ち寄り下さい。

 

住所  : 福岡県福津市中央6丁目6-15

電話番号 : 0940-51-4685

営業時間  : 火曜- 金曜/ 11:00 - 20:00 土曜/ 11:00 - 22:00 日曜ー月曜/ 11:00 - 18:00

 

■webサイト

https://withcoffee.jp

 

■アクセスマップ

【日帰り合宿】僕たちはどう生きるか? ~あなたらしい生き方の軸を見つけよう~

ゲストハウス旧河野邸

かつては海運で栄え商家が立ち並ぶ場所、津屋崎千軒。この場所の一角にゲストハウス旧河野邸はある。30年間空き家だった建物を改築し、2011年からゲストハウスとして運営されている。またこの場所の再生には旦那衆と呼ばれる11名の出資者により再生され「意味の学校」という子供から社会人までが肩書きを外して学び合う場所としても活用されている。

 

住所:福岡県福津市津屋崎4-12-21

 

■webサイト

意味の学校

 

■アクセスマップ