フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

レポート日記

一覧に戻る

[天神朝キャンパス] 対人関係が好転!? ~自分のコミュニケーションスタイルを知ろう!~

開催日:2013年08月21日

天神朝キャンパス

 

【特別授業】 天神朝キャンパス

この授業は、天神を安心・安全・快適な街にしようと活動する「We Love 天神協議会」と一緒に進める特別授業です。天神の新たな朝の魅力を発掘するために始まりました。開催日は、毎月第3水曜日。出勤途中の方も、お休みの方も、天神の朝を楽しみませんか?

We Love 天神協議会 : http://welovetenjin.com/

 

 

<授業の流れ> ボランティアスタッフ:岩佐ゆかり

 

真夏の太陽が照りつける猛暑の猛暑な福岡市の中心地「天神」で、

今月も天神朝キャンパスが開催されました。

今回の教室は、定番となっている「警固神社」です。

 

 

企画者の思い

なかなか理解できない他人の言動。

理解できないのには理由があります。

人にはそれぞれ異なった「感じ方」「伝え方」があり、

それに伴いコミュニケーションに違いがあるからです。

違いを知ると今まで理解できなかった人の言動も、受け入れられるようになります。

自分と相手の違いを知ることで、よりよい人間関係を築いて欲しいと、

授業を企画したそうです。

 

 

 

 

アイスブレイク

場の空気をほぐす為に初めて会った隣の人と自己紹介プラス

なぜ朝キャンパスに参加したのかを話してもらいました。

 

   

 

 

・苦手な人にあった時どうすり抜けるのか。

・世代間で違いがあるのでタイプが違う人への対応を知りたい。

 

 

皆さん今までにコミニュケーションで困った経験多々があるようで会話が弾みます。

 

 

講師紹介

講師は市丸邦博さん。コーチコントリビューション社長。

人と組織の成長に貢献するという理念の元、

営業の商談方法やティーチングとコーチングという手法を使い分けて

コミュニケーションを取る方法などを指導されています。

今日はそんなコミュニケーションのプロからコツを教えて頂きます。

 

   

ティーチングとコーチングの違い

「ティーチング」

リーダー→メンバー 一方通行

知識を学ぶ時に適しています。

しかし、一方通行なので受動的になりやすい。

 

「コーチング」

リーダー⇆メンバー 双方向

リーダーはメンバーの持っている能力や強みを引き出しメンバーが答えを出せるように自主性を促します。

 

どちらが正しい方法ということはなく場面に適した方法をとるのが望ましいのです。

 

 

目で見るコミュ二ケーション

講師の市丸さんと生徒さんでボール投げをしてもらいました。

 

   

 

 

お互い目を見て会話をしながらボールを投げ合います。

どのタイミングでどんなボール来るのか予想がつくので

構えてしっかり受け止めて投げ返すことが出来ます。

次に市丸さんは他の人をみながらボールを投げたり、

相手の背中に向かって投げたりしました。

するとボールをこぼしてしまったり、

受け取れても何だか寂しい気持ちになってしまいました。

 

 

ボールを普段のコミュニケーションに置き換えてみると

自分も他の人に同じ事をしている可能性があることに気づきます。

コミュニケーションを取る時には相手がどんな状況で

どのようにすれば受け入れてもらいやすいのか考えて投げかける必要があるようです。

 

 

 

 

コーチングの際にメンバーの強みを引き出す為に

個人のコミュニケーションの特徴を知る必要があります。

 

 

コミニュケーションタスタイル

様々なコミュニケーションは4つのタイプに分けることができます。

 

 

 

 

誰でも各タイプの特徴を持っていますが特に自分に当てはまるものがあります。

 

例えばサッカー日本代表では

コントローラー:本田選手

プロモーター:永友選手

アナライザー:長谷部選手

サポーター:今野選手

このタイプ分けを当てはめてみると何だかしっくりきます。

第一線のプロたちは、自分を知り自分の強みを最大限に生かして活躍されているのですね!

 

20の質問に答えてもらい、生徒さんにも4つのタイプに分かれてもらいました。

 

 

 

 

 

感想
仲のよい友人の場合はきっとこうゆうだろうとか、

これは嫌がるだろうとか予想を立て、

無意識にコミュニケーションのタイプわけができていたように思います。
仲のよい友人だけでなく広くよりよい人間関係を築くために、

今日学んだ事を頭に置き様々な人と自分に関心を持ってみたいと思います。

 

生徒さんの一人も感想をうかがってみました。
「タイプ分けをすることで改めて自分を客観的に知ることができました。
どのタイプにも優れている所があります。
人間関係を築くのにこのことを知っておくのは大切だと思いました。
そして、相手の気持ちに立つ姿勢がとても大切だと気づきました!」

 

 

<参加者レポート>

 

初めて天神大学の天神朝キャンパスに参加させて頂きました。

朝が早かったので、正直眠いなぁと思いながら

お部屋に入ったらたくさんの方々で、静かな熱気を感じました。

 

 

たった一時間でしたが、授業内容が濃く、

市丸先生の説明も分かりやすく、とっても充実した時間が過ごせました。

 

 

人には色んなタイプの方がいて、

違うアプローチをしていった方がいい事は重々分かっていたものの、

最近の私は人を私の思う通りに動かそうとしていたり、

人に合わせすぎて行動がのびのびになっていた事に気づかされました。

参加者の方とのシャアをしあう事も、

自分にはない発想を聞かせてもらい、とてもためになりました。

 

 

終わった後も先生に詳しく説明して頂き、

より詳しく理解出来ました。ありがとうございました。

無料でここまで勉強出来るって凄いですね。

また、参加させて頂きたいと思います!!

 

 

(福岡テンジン大学学生 ポロリ)

 

 


 

【今回の授業コーディネーター】

 

岩永 真一

  


 

【今回の先生】

 

市丸 邦博 (コーチ・コントリビューション株式会社 代表取締役/財団法人生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ)

 


 

【今回の教室】

 

警固神社・社務殿

住所 : 福岡市中央区天神2-2-20