レポート日記
一覧に戻る[天神朝キャンパス] 情報があふれる今をサヴァイブしろ!2
開催日:2014年02月19日
天神朝キャンパス
【特別授業】 天神朝キャンパス
この授業は、天神を安心・安全・快適な街にしようと活動する「We Love 天神協議会」と一緒に進める特別授業です。天神の新たな朝の魅力を発掘するために始まりました。開催日は、毎月第3水曜日。出勤途中の方も、お休みの方も、天神の朝を楽しみませんか?
We Love 天神協議会 : http://welovetenjin.com/
流れる情報も働く環境も激化が進む現代。
こんな世の中、そして未来を私達は
どうやってサヴァイブすれば良いのでしょうか?
今回の朝キャンでは、
「ハイブリッド・サラリーマン」・「企て屋」として活躍されている
徳永さん(以下徳さん)と一緒に、そんな未来のヒントを探ってみました。
まずは徳さんが今のスタイルになった経緯について。
「この格好で出社します!」とジーンズを履いて登場された徳さんですが、
実は昔はJOBジャンキーと自認するほどの仕事人間・会社人間だったそうです。
しかし、4度の転職や2度のうつ病を経て徳さんは、
「組織より個人じゃね?」と、
ハートの部分で響きあう人と居ることの大切さに気付きました。
ここで徳さんが見せてくれた絵が、フラスコと酒坏のイラスト。
徳さんいわく、
「底はしっかり安定しているけど、間口の狭いフラスコ=会社員」
「底はグラグラ不安定だけど、いくらでも注げるのが酒坏=独立・フリーランス」
なんだとか。
とは言え、世の中には会社に所属して働く事と
自分で独立する事の2つの働き方しかありません。
今の組織の中に居る自分に疑問を持ち始めたものの、
独立するほどの事は出来そうにない、
と思った徳さんはそこで『ハイブリッド』という働き方を見つけます。
それが、
「底がしっかりしていて間口も広がるビーカー型!」
「8+0(=仕事だけ)から、3+5(=余白を作り、いかに活かすか)な働き方」
です。
例えば、午前中はデスクワークに集中して、その後は気になる人に会いに行く。
そうやって活き活きと働いて契約が取れれば、
自力で働きやすい環境は手に入る、なんだとか。
(徳さんスゲーよ!カッケーよ!)
では、そんな働き方はどの様にしたら作れるのでしょう?
ポイントは、この情報化社会をサヴァイブする方法に隠れていました。
今の世の中、情報は誰でも簡単に手に入れられます。
すごい話はすぐfacebookで広がるし、
情報をキュレートしてくれるアプリはもはや当たり前になりました。
だからこそ、個々人の『編集力』が重要になって来ます。
「いや、その話の出処知ってるし…」、「単なる物知り博士やん!」
とならない為に、最近では自分の意見を持つ事がグンと大切になりました。
そうやって情報を編集していくように、
自分の働き方もエディットするのが今の働き方を作る事につながります。
徳さんから出た次のキーワードは、『仕事と志事を使い分ける』事でした。
仕事を頑張っていれば、ご飯の8割は食べられる。
けれど徳さんは、収入の二割くらいにしかならなくても、
自分のスキルや人脈を組み合わせて
起こりそうな面白い事を損得抜きにして行って、
その内に人脈がとても広がり、(共生関係が起き、)
そして今の「企て屋」の働き方を作り上げました。
最後に、そんな徳さんから聞いた最近大切だと思うことは、
「何か一つにおいて圧倒的になること」
「受け皿がないと、どんな情報も入らないよ。色んな人付き合いも出来ないよ」
「くらげみたく、水のようにしなやかであり、時代の流れに乗って行く」
と、サヴァイブ感溢れる言葉を頂きました。
厳しい世の中になって来たなあ、と感じることも多いですが、
さあ、これからどう戦おう?
と、これからの自分をワクワクと企てられる今って、
ひょっとしたらもっと面白く働ける時代なのかもしれませんね。
(ボランティアスタッフ 山路 祐一郎)
【今回の授業コーディネーター】
【今回の先生】
【今回の教室】
住所 : 福岡市中央区天神2-2-20