フクオカテンジン大学

フクオカテンジン大学

企業・自治体の皆様 学生登録

レポート日記

一覧に戻る

[休日のタイムトラベラー] 江戸時代の社会人1日目 ~お役所仕事ハジメマス編~

開催日:2014年02月22日

休日のタイムトラベラー

 

今回はなんと江戸時代の社会人体験授業。

社会人になって1日目の皆さんと入社した会社の中を見て回ります。

果たしていったいどんなところを見て回るのでしょう?

そして、皆さんが入社した会社とは?

 

 

さて、無事に入社試験に合格を果たした社会人1年目の皆さん。

同期との自己紹介タイム。

自分の名前とともに入社動機を共有します。

 

 

 

 

はじめは先輩社員の中村さんから、

皆さんが入社した会社についての説明があります。

 

 

なんと今回、テン大生徒の皆さんが入社したのは

福岡藩そして働く会社の建物は福岡城。

今、話題の黒田官兵衛・長政親子が築城したお城です。

 

 

そもそも福岡というこの地名、

実は黒田官兵衛が名付けたと言われています。

知っていました?

 

 

近世の城である福岡城は、

福岡というこの土地の防衛の拠点であり、地域支配の拠点。

イメージとしては、江戸時代の福岡県庁というところでしょう。

 

 

実は福岡城の築城にあたって、いくつかの場所の候補がありました。

それは、箱崎、荒津、福崎、住吉の4カ所です。

しかし、そのうち3カ所は以下の理由で除外されてしまいます。

 

 

箱崎 → 川が近く水攻めの恐れがある

荒津 → 地盤が悪く、出入り口が南の1方向であるため敵襲に弱い

住吉 → 周囲に遮るものがないため、敵の目にとまりやすい

 

 

こういった理由から残った福崎に福岡城が建てられました。

福岡城の地形は非常に軍事向きなのです。

 

 

先輩社員から説明を受けた新入社員達。

各グループで役割分担です。

リーダー、記録係、旗持ちを決めます。

 

 

 

 

いよいよ出発。

先輩社員に続き、お城へと向かいます。

 

 

 

 

まず現れたのは下之橋御門。

このお城の構造として、

敵が侵入しにくいようにあらゆる場所に曲がり角をもうけてあります。

この門も入って左手に曲ったところに現れます。

 

 

 

 

今度はなんと門の上の櫓(やぐら)を特別に見学。

ここには門の前を見下ろす小窓があります。

昔の人は、ここから侵入しようとする敵に対し、矢を射ていたのでしょうか。

 

 

 

 

じっくり石垣を見学。

石垣に入っているギザギザの跡は、石を割った跡。

そして、変な印を見つけました。

なんと書いてあるかはわかりませんが、

これは石垣をつくった職人のサインなのではないかというお話でした。

 

 

福岡城には知ってのとおり立派な石垣があります。

建物は昭和20年の福岡大空襲で焼けてしまったのですが、

ものすごく質素なものだったようです。

 

 

いつでも立て直せる建物は簡素なものにしておきつつ、

攻めにくい仕組みと立派な石垣。

黒田家の家柄がなんとなく垣間見えますね。

その他にも、テンジン大学特典として、

現在発掘調査中の、武具櫓の跡地を見学したり、

天守台で「天守閣はあったのか?なかったのか?」

という論争があることを聞いたりしました。

 

 

 

 

帰りに姿を現したのは鏡石と呼ばれる石垣を構成する巨大な岩。

これは大名が権力を示す役割になっているそうです。

でも、実は薄い板のような岩みたいです。

黒田家も意外と見栄っ張りなんですね(笑)

 

 

 

 

教室に戻ってきてからは、今日の街歩きの感想や疑問の共有の時間。

さて、どんな意見がでたのでしょうか?

 

 

・城下町はどのような様子だったのか知りたい

・城下町に住んでいた人達はどんな想いで城が出来上がるのを見ていたのか?

・当時はどんな食事をしていたのか気になる

・福岡城は戦略・戦術に長けていたのが知れた

 

 

今は姿を消してしまった福岡城。

そこには黒田親子をはじめ、

様々な人達の様々な想いが込められていたのでしょう。

 

 

今は想像することしかできないその想いを

ほんのちょっとだけでも感じとれたのではないでしょうか。

 

 

 

 

ものすごくいい天候に恵まれた福岡城散策。

スタッフとしても非常に楽しめたひとときでした。

 

 

(ボランティアスタッフ 吉開 崇人)

 

 


 

 

【今回の授業コーディネーター】

岩永 真一

 

 


 

 

【今回の先生】

中村 啓太郎 (福岡市経済観光文化局 福岡城跡整備係)

 

 


 

 

【今回の教室】

簀子公民館

住所 : 福岡市中央区大手門3-10-7