テン大で学ぶ人々
一覧に戻る秋元 優介の場合←川野 満里奈より
関西の大学に通っているあっきーこと秋元優介さん。ほとんど毎月、福岡に来てテンジン大学(以下、テン大)に参加していて、テン大Facebookページの担当をしています。ムードメーカーで気さくに話しかけてくれる秋元さんに話を聞いてみました!
Q1. テン大に関わったきっかけは何ですか?
A.もともとまち巡りが好きで福岡に来たときにおもしろい街やなぁって。全く知らん土地で1から何かに関わってみたかったのもあって、福岡でいろんな人と出会える場所を調べたんが始まりかもしれんな。
Q2. 関西から来たいと思わせるテン大の魅力とは?
A. 働く所に住みたいという夢があって、福岡の仕事とまちとの距離感って理想的なんよね。福岡をもっと知れるところが魅力やね。あとはテン大と関わっちゃたら抜け出せない雰囲気もあるよなー。
Q3. テン大にいる人ってどんな人たちですか?
A.これは一言で表すと、ズバリ「普通じゃない人」。だってわざわざ土曜日の昼間から集まるんやで?でもそれでいて不思議なくらい心地よい集団やもんな、不思議やわ。
Q4. どんな授業をつくってみたいですか?
A. とりあえず福岡の外に住んでいる間に移住者の集いみたいなのをやってみたいわ。福岡を外側から見るのっておもろいと思うねん。あとはずっとやっとったサッカーの授業とか姉妹校との交流もやってみたらおもろいかもしれん。
Q5. テン大に関わって変化したことは何ですか?
A.社会人のイメージがガラリと変わったな。サラリーマンを見ながら、働くってつらい!みたいに思ってたんやけど、実際、おもろい社会人ってようけいて、自分らしく生きているんやなあって思うようになったな。
プロフィール
関西の大学生
テン大を通して目指している目標などを一言!
何かしらずっと関わり続ける!