先生
一覧に戻る福岡おもちゃ美術館スタッフ
特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会
「福岡おもちゃ美術館」は、東京・新宿区四谷にあり年間14万人が訪れる「東京おもちゃ美術館」に次ぐ直営館として2022年4月25日に博多区に開業した「ららぽーと福岡」内に開館した。
2008年に開館した「東京おもちゃ美術館」や「福岡おもちゃ美術館」は「特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会」が運営しており、「おもちゃ」と「遊び」による社会貢献の実現をめざして多世代交流及び木育の普及を目的として活動している。法人監修の「姉妹おもちゃ美術館」は2022年度末までに11館となる予定である。
また、お客様に遊びのご案内をする「おもちゃ学芸員(ボランティアスタッフ)」が赤ちゃんからお年寄りまでの世代にワクワクドキドキを伝えている。「福岡おもちゃ美術館」では320名が登録して活動している。誰でも参加可能な「おもちゃ学芸員」は社会に開かれた窓口として「社会的孤立」を防ぐ一助にもなっており、世代を超えた「第三の場所(サードプレイス)」としての一翼も担っている。
<webサイト>
